HGBF ライトニングZガンダム 製作記21

HGBF ライトニングZガンダム 製作記21日目
本日は昨日に引き続き 艶消しトップコート をしていきます。
今回は残りの 白色装甲パーツ です。
それでは行ってみましょう!!

使用するのは ガイア Ex-フラットクリアー です。


左画像は頭部パーツ、
右画像はフェイスパーツです。
ツインアイは付属のシールを切り出して貼る予定です。


左画像は胸部と肩部の間のパーツ、
右画像は腹部シリンダーパーツです。


左画像はテールスタビライザーパーツ、
右画像はフライングアーマーパーツです。


フロントアーマーパーツです。


左画像はサイドアーマーパーツ、
右画像はリアアーマーパーツです。


左画像は肩アーマーのスラスターパーツ、
右画像は肩パーツです。
ここはほぼ見えなくなる部分なので
合わせ目消しをしていません。
気になる方は 接着→合わせ目消し してもいいですが・・・


左画像は上腕パーツ、
右画像は手の甲パーツです。


足の付け根~フトモモのパーツです。


膝アーマーパーツです。
ここのデザイン好きだわ~
ZとZZの複合みたいで。


ライトニングZといえばこのパーツ!
このビッシリモールドがたまりません(ハァハァ)
RGのように少しトーンの違う白色で塗り分けしてやっても面白そうです。


左画像は脚部安定翼(?)パーツ、
右画像はフクラハギスラスター基部パーツです。
スラスター中心からはめ込み軸が見えそうだったので
急遽中心の軸をファントムグレーで塗装しておきました。


左画像は脚部シリンダーパーツ、
右画像は足の甲パーツです。


ビームライフルパーツです。
本体自体はメカサフで塗装していますからもともと艶消しですが
塗り分けした明るいグレー部分の艶を統一するため
トップコートしておきました。
本日の作業は以上です。
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記2 (クリアランス処理&後ハメ工作等)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記3 (エネルギーケーブルのチューブ置換作業)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記4 (合わせ目消し&アンテナのシャープ化等)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記5 (仮組み)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記6 (フレームパーツへのサーフェイサー吹き)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記7 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き1)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記8 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き2)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記9 (白色装甲塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記10 (下地白色塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記11 (青・赤色装甲塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記12 (金属色パーツ塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記13 (黄色装甲塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記14 (黒色装甲塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記15 (マスキング塗装1)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記16 (マスキング塗装2&筆塗り)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記17 (マスキング塗装3&エナメル筆塗り&クリアーコート)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記18 (スミ入れ作業1)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記19 (スミ入れ作業2)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記20 (艶消しトップコート1)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記21 (艶消しトップコート2)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記22 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HGBF ライトニングZガンダム 完成1
・HGBF ライトニングZガンダム 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGBF ライトニングZガンダム 製作記19 (2015/11/07)
- HGBF ライトニングZガンダム 製作記20 (2015/11/11)
- HGBF ライトニングZガンダム 製作記21 (2015/11/12)
- HGBF ライトニングZガンダム 製作記22 (2015/11/13)
- MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記1 (2015/11/18)