HGBF ライトニングZガンダム 製作記14

HGBF ライトニングZガンダム 製作記14日目
本日は 黒色装甲 の塗装をしていきます。
その前にフライングアーマー部分のマスキングをしていきましょう。
マスキングには付属のシールを使用すると簡単にいけます!


画像では分かりにくいですが
赤色部分に付属のシールを貼っています。
これで事前に塗っておいた赤色部分に黒色塗料がかかることはありません。

それでは 黒色装甲塗装 行ってみましょう!!

使用するのは ガイア ブルーイッシュブラック です。


フライングアーマーパーツです。
黒色塗装後に付属シールを貼り付けた部分を
慎重丁寧にはがしていきます。
右画像のようになりました。
美しい塗り分けです!!
やはり付属のシールは長さや角度が完璧なのでいいですね~


こちらも先程のパーツと同様に
塗装後シールをはがしました。
右画像のような塗り分けとなりました。


シールドパーツです。

こちらもシールドパーツです。


スタビライザーパーツです。

フライングアーマーのウイング基部パーツです。
本日の作業は以上です。
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記2 (クリアランス処理&後ハメ工作等)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記3 (エネルギーケーブルのチューブ置換作業)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記4 (合わせ目消し&アンテナのシャープ化等)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記5 (仮組み)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記6 (フレームパーツへのサーフェイサー吹き)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記7 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き1)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記8 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き2)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記9 (白色装甲塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記10 (下地白色塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記11 (青・赤色装甲塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記12 (金属色パーツ塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記13 (黄色装甲塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記14 (黒色装甲塗装)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記15 (マスキング塗装1)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記16 (マスキング塗装2&筆塗り)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記17 (マスキング塗装3&エナメル筆塗り&クリアーコート)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記18 (スミ入れ作業1)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記19 (スミ入れ作業2)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記20 (艶消しトップコート1)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記21 (艶消しトップコート2)
・HGBF ライトニングZガンダム 製作記22 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HGBF ライトニングZガンダム 完成1
・HGBF ライトニングZガンダム 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGBF ライトニングZガンダム 製作記12 (2015/10/27)
- HGBF ライトニングZガンダム 製作記13 (2015/10/28)
- HGBF ライトニングZガンダム 製作記14 (2015/10/29)
- HGBF ライトニングZガンダム 製作記15 (2015/10/30)
- HGBF ライトニングZガンダム 製作記16 (2015/10/31)