HGIBO グレイズ(一般機/指揮官機) 購入!

完成品レビューがありましたので
少し報告が遅くなりましたが
HGIBO(HG IRON-BLOODED ORPHANS) グレイズ(一般機/指揮官機)
発売日に購入しましたので
どんなキットか見ていきましょう!!


グレイズ、カッコいいよグレイズ。
第一話でいきなりバルバトスにボッコーンやられましたが
やはりこれはザクの血脈か?(笑)
第二話のクランク・ゼントもいい味出していますよね。
(ボックスアートにも描かれてますし!)
子供を討てない彼がこの後どう戦っていくのかが楽しみです。
キットの造型はザクなどのような曲面主体ではないため
バンダイとしてはお手の物!
カッコいいキットになっています。


武装はバトルアックスとライフルが付属します。
このキットは右画像のように頭部パーツの交換によって
一般機と指揮官機を選択する事ができます。


ブースターユニットは造型自体はいいのですが
裏側が右画像のようになっています。
ここはモールド入りのプラ板やパテを貼るのがいいのか??
自分は裏側を影色に塗装しようかと表いますがね。


左画像のようにフクラハギは前後のパーツ分割になっているため
合わせ目が出てしまいます。
段落ちモールド化にするか接着→合わせ目消しにするかは迷うところ。
右画像は足裏パーツで肉抜き穴は踵部分のみです。


左画像は頭部画像です。
一般機と指揮官機の分が両方とも入っています。
右画像を見てわかりますが
後発のシュヴァルベ・グレイズと共通となる左側部分とそれ以外の右側部分にパーツが分かれています。
きちんとランナー部分にスイッチが入っていますので
ここで切り替わるんでしょうね。


バトルアックスは先端を削って鋭くすればよさそうです。
ライフルはHGでは仕方ないモナカですから
接着→合わせ目消しが必要です。
右画像は胴体フレームパーツです。
今までのMSでは見られないような形状をしていますね。


左画像のよう金型に力入れていますわ。
横からの穴にも対応した造型!バンダイさん、ありがとう!!
右画像のようにカメラ部分用シールもありますが
ここは曲面に貼るのでシールだシワになって困りそうです。。。
私は塗装しますがね。

HGIBA(HG IRON-BLOODED ARMS) MSオプションセット1&CGSモビルワーカー
こいつもついでに買ってきましたよ~!
というよりグレイズと同じぐらい欲しかったので
同時購入できて嬉しかったです。


セット内容は、モビルワーカー(CGS/地上用)、
バルバトス用滑空砲、


グレイズ用シールド、シュヴァルベ・グレイズ用ランスが入っています。


当然皆さんは左画像のモビルワーカーがお目当てですよね?
私もそうですよ!!
しかしここに画像はないですが
裏側がガッツリ肉抜きなのはなぁ。。。
まぁあんまりひっくり返さないから大丈夫か。
右画像が今回のキットの内容です。
少ないパーツ数ながらすごく頑張っていると思います。

行きつけの メディオ!沖新店 に置いてあったので貰ってきました。
ガンダムオフィシャルカタログ と書いてあります。

現時点で情報量としては問題なしです。

1/100キットも発売予定か!
これは買わないといけませんね
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- プレバンから届きました2015年9月分 (2015/09/28)
- HG ガンダム・バルバトス 購入! (2015/10/04)
- HGIBO グレイズ(一般機/指揮官機) 購入! (2015/10/14)
- HGIBO シュヴァルベグレイズ(マクギリス機) 購入! (2015/10/19)
- プレバンから届きました2015年10月分 (2015/11/02)
コメントの投稿
熱いですね、オルフェンズ!
何年かぶりにTV放送ってヤツを見ちゃいました。
あまりに久々で、
「え、こんなに画像綺麗なの?」
って、軽くショックです。なんか、画面に色々字が出てるし(笑)
本題。
グレイズは、何色にしても似合いそうですねー。
まだ買ってないけど、
下がりきったモチベが、ウズウズする機体です!
何年かぶりにTV放送ってヤツを見ちゃいました。
あまりに久々で、
「え、こんなに画像綺麗なの?」
って、軽くショックです。なんか、画面に色々字が出てるし(笑)
本題。
グレイズは、何色にしても似合いそうですねー。
まだ買ってないけど、
下がりきったモチベが、ウズウズする機体です!
格好良いですよね
こんばんは。
グレイズ、やっぱり格好良いですね。
量産機としてアタリのデザインです。
何故か、初見でがさラキのTAを連想しました。
発売日当日に買いましたよ。
とりあえず素組みしてどう改造しようか思案中です。
自分はザクよりもリーオーっぽいなと思いました。
パイロットの技量でモブにもエースにもなる。
ザクの血脈は絶えることなく受け継がれていますね。
モビルワーカーも買いましたよ。
予想以上に小さくて組む時緊張しました。
グレイズ、やっぱり格好良いですね。
量産機としてアタリのデザインです。
何故か、初見でがさラキのTAを連想しました。
発売日当日に買いましたよ。
とりあえず素組みしてどう改造しようか思案中です。
自分はザクよりもリーオーっぽいなと思いました。
パイロットの技量でモブにもエースにもなる。
ザクの血脈は絶えることなく受け継がれていますね。
モビルワーカーも買いましたよ。
予想以上に小さくて組む時緊張しました。
だんきち様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
毎週視聴していますよ~!
Gレコはこちら放送なかったためアレでしたが・・・
今週の戦闘シーンとかすごく綺麗でしたよね!
グレイズ、プレバンで他の色も出そうですよね。。。
ただの色違いなら塗装派なのでいらないかなぁ。
複数買いして小隊作りたいです!!!
コメントありがとうございます。
毎週視聴していますよ~!
Gレコはこちら放送なかったためアレでしたが・・・
今週の戦闘シーンとかすごく綺麗でしたよね!
グレイズ、プレバンで他の色も出そうですよね。。。
ただの色違いなら塗装派なのでいらないかなぁ。
複数買いして小隊作りたいです!!!
九峪様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
グレイズは見た瞬間ビビッときましたね(笑)
早く1/100が欲しいです。
やはりモビルワーカーと絡めたり
バルバトスにボコらせたりがよさそうですよね!!
コメントありがとうございます。
グレイズは見た瞬間ビビッときましたね(笑)
早く1/100が欲しいです。
やはりモビルワーカーと絡めたり
バルバトスにボコらせたりがよさそうですよね!!
No title
こんばんわ。
僕も当然これは買いましたよ。
それもガンダムより先に(苦笑)。。。
観た感じ、107式 強盾ぽくて良いなぁ~と・・・
思いは人それぞれですよね(笑)~
>>当然皆さんは左画像のモビルワーカー
あ・・・いえ・・・盾です。。。
今後グレイズの数だけ購入しようかと(苦笑)。。。
しかし・・・こうもモビルワーカーがオマケに付いて来ると・・・
ギャラルホルンのも欲しくなってきた矢先なんか出るんですね。
僕は今日しって、小躍りしたくなりました(笑)~
よっしゃ~!!って(笑)。
で・・・プレバンに行って・・・
ま、テンション下がった今日なのでした・・・
当然量産機ですから普段通り予約しましたよ。
次何時再販するか分かりませんし・・・
僕も当然これは買いましたよ。
それもガンダムより先に(苦笑)。。。
観た感じ、107式 強盾ぽくて良いなぁ~と・・・
思いは人それぞれですよね(笑)~
>>当然皆さんは左画像のモビルワーカー
あ・・・いえ・・・盾です。。。
今後グレイズの数だけ購入しようかと(苦笑)。。。
しかし・・・こうもモビルワーカーがオマケに付いて来ると・・・
ギャラルホルンのも欲しくなってきた矢先なんか出るんですね。
僕は今日しって、小躍りしたくなりました(笑)~
よっしゃ~!!って(笑)。
で・・・プレバンに行って・・・
ま、テンション下がった今日なのでした・・・
当然量産機ですから普段通り予約しましたよ。
次何時再販するか分かりませんし・・・
ななし様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
やっぱり買いますよね、グレイズ!
107式 強盾!!そうそう似てますよね。
盾ねらいで購入とは!
ということは赤い布も当然作るというフラグですね(笑)
私もプレバンの予約しましたよ。。。
しょうがないですよね・・・・
コメントありがとうございます。
やっぱり買いますよね、グレイズ!
107式 強盾!!そうそう似てますよね。
盾ねらいで購入とは!
ということは赤い布も当然作るというフラグですね(笑)
私もプレバンの予約しましたよ。。。
しょうがないですよね・・・・