HGUC 量産型ザク 製作記19

HGUC 量産型ザク 製作記19日目
塗装が終わりましたので
本日は スミ入れ作業 を行っていきます。

使用するのは エナメル塗料 フラットブラウン です。


頭部上下パーツです。


左画像は頭部ダクトパーツ、右画像は頭部動力パイプです。


左画像は胴体動力パイプ、
右画像は左肩スパイクアーマーです。


左画像は前腕パーツ、右画像はマニピュレーターパーツです。


左画像はフトモモパーツ、右画像は脚部動力パイプです。

足の甲パーツです。


胴体前後パーツです。


左画像は腹部動力パイプ基部パーツ、
右画像はリアアーマーのバズーカラッチパーツです。

サイドアーマーパーツです。


左画像はランドセル、右画像はヒートホークです。
本日の作業は以上です。
・HGUC 量産型ザク 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・HGUC 量産型ザク 製作記2 (接着&後ハメ加工)
・HGUC 量産型ザク 製作記3 (段落ちモールド化&クリアランス処理)
・HGUC 量産型ザク 製作記4 (合わせ目消し&ヒケ処理)
・HGUC 量産型ザク 製作記5 (仮組み)
・HGUC 量産型ザク 製作記6 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き1)
・HGUC 量産型ザク 製作記7 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き2)
・HGUC 量産型ザク 製作記8 (薄緑色装甲グラデーション塗装1)
・HGUC 量産型ザク 製作記9 (薄緑色装甲グラデーション塗装2)
・HGUC 量産型ザク 製作記10 (薄緑色装甲グラデーション塗装3)
・HGUC 量産型ザク 製作記11 (薄緑色装甲グラデーション塗装4)
・HGUC 量産型ザク 製作記12 (濃緑色&灰色グラデーション塗装)
・HGUC 量産型ザク 製作記13 (武器パーツへのサーフェイサー吹き)
・HGUC 量産型ザク 製作記14 (黒色装甲パーツへのサーフェイサー吹き)
・HGUC 量産型ザク 製作記15 (灰色(武器パーツ)グラデーション塗装)
・HGUC 量産型ザク 製作記16 (フレームパーツへのサーフェイサー吹き&筆塗り)
・HGUC 量産型ザク 製作記17 (マスキング塗装)
・HGUC 量産型ザク 製作記18 (ヒートホーク&モノアイ塗装)
・HGUC 量産型ザク 製作記19 (スミ入れ作業1)◀
・HGUC 量産型ザク 製作記20 (スミ入れ作業2)
・HGUC 量産型ザク 製作記21 (艶消しトップコート)
・HGUC 量産型ザク 製作記22 (組み立て&グリスアップ&ヒートホーク刃塗装)
・HGUC 量産型ザク 完成1
・HGUC 量産型ザク 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC 量産型ザク 製作記17 (2015/10/06)
- HGUC 量産型ザク 製作記18 (2015/10/07)
- HGUC 量産型ザク 製作記19 (2015/10/08)
- HGUC 量産型ザク 製作記20 (2015/10/09)
- HGUC 量産型ザク 製作記21 (2015/10/10)