HGUC 量産型ザク 製作記13

HGUC 量産型ザク 製作記13日目
本日は 武器パーツへのサフ吹き をしていきます。
本体の装甲パーツの時に一緒にやっとけば良かった。。。
とちょっと後悔しつつスタートです!

使用するのは ガイア サーフェイサーエヴォブラック です。


ザクマシンガンのパーツです。
裏側などもきちんとサフ吹きしておきます。
フォアグリップやサイトパーツは少し吹いては乾かしを繰り返して
塗り残しのないようにしています。


ザクバズーカパーツです。
こちらのサイトパーツも先程同様きちんと吹いておきます。


ヒートホークとそのホルダーパーツです。


このキットのみに付属する脚部ミサイルパーツです。
本日の作業は以上です。
・HGUC 量産型ザク 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・HGUC 量産型ザク 製作記2 (接着&後ハメ加工)
・HGUC 量産型ザク 製作記3 (段落ちモールド化&クリアランス処理)
・HGUC 量産型ザク 製作記4 (合わせ目消し&ヒケ処理)
・HGUC 量産型ザク 製作記5 (仮組み)
・HGUC 量産型ザク 製作記6 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き1)
・HGUC 量産型ザク 製作記7 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き2)
・HGUC 量産型ザク 製作記8 (薄緑色装甲グラデーション塗装1)
・HGUC 量産型ザク 製作記9 (薄緑色装甲グラデーション塗装2)
・HGUC 量産型ザク 製作記10 (薄緑色装甲グラデーション塗装3)
・HGUC 量産型ザク 製作記11 (薄緑色装甲グラデーション塗装4)
・HGUC 量産型ザク 製作記12 (濃緑色&灰色グラデーション塗装)
・HGUC 量産型ザク 製作記13 (武器パーツへのサーフェイサー吹き)◀
・HGUC 量産型ザク 製作記14 (黒色装甲パーツへのサーフェイサー吹き)
・HGUC 量産型ザク 製作記15 (灰色(武器パーツ)グラデーション塗装)
・HGUC 量産型ザク 製作記16 (フレームパーツへのサーフェイサー吹き&筆塗り)
・HGUC 量産型ザク 製作記17 (マスキング塗装)
・HGUC 量産型ザク 製作記18 (ヒートホーク&モノアイ塗装)
・HGUC 量産型ザク 製作記19 (スミ入れ作業1)
・HGUC 量産型ザク 製作記20 (スミ入れ作業2)
・HGUC 量産型ザク 製作記21 (艶消しトップコート)
・HGUC 量産型ザク 製作記22 (組み立て&グリスアップ&ヒートホーク刃塗装)
・HGUC 量産型ザク 完成1
・HGUC 量産型ザク 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC 量産型ザク 製作記11 (2015/09/27)
- HGUC 量産型ザク 製作記12 (2015/09/29)
- HGUC 量産型ザク 製作記13 (2015/09/30)
- HGUC 量産型ザク 製作記14 (2015/10/02)
- HGUC 量産型ザク 製作記15 (2015/10/03)