スペースシャトル関連商品3種 購入!

最近熱い!!宇宙モノをまたまた購入してしまいました!!
今回はハセガワ製のスペースシャトル関連3種類です。
どんなキットなのかちょいとレビューしていきますね~!


1/200 スペースシャトルオービター & ハッブル宇宙望遠鏡
ハッブルだけだとすごく小さいため
スペースシャトルというオマケ付き(笑)のキットです。
ボックスアートもカッコいい!
インストにはデカールの指定がありますね。


スペースシャトルは左右モナカの構成のようです。
というかハッブルもかよ・・・
太陽光パネルは塗装にするか偏光フィニッシュ コバルトブルー~イエローにするか。
おそらく後者にします。


左画像のようにハッブル用のディスプレイ台が付属します。
デカールも豊富でいい感じ!


1/200 スペースシャトルオービター w/ブースター
ブースター付きのスペースシャトルです。
ボックスアートでは白色ですが
インストではオレンジになっていますね。
個人的には白色の方が好きです。
最初は白色でしたが何回目かからはオレンジ色になっていましたね。
断熱効果があまりないため白色塗装をやめたとか・・・
でも自分が持っていたスペースシャトルの筆箱は
ブースター白色だったので白色イメージが強いです(笑)


スペースシャトル部分は先ほどと同じですが
今回はブースターが付属します。
しかし左右のも一緒にモナカかよ!!
別パーツかと思っていただけにしょっと驚いたわ!


左画像のように台座が付属します。
デカールもきちんと付属しますよ!


1/200 スパースシャトルオービター & ボーイング747
スペースシャトルの運搬をまさかこんな風に行うとは!!
って思いませんでした?
幼心にすごくびっくりしましたよ!
キットは2つのキットが同梱していますので
インストのデカール指定もすさまじい事になっています。


スペースシャトルには背部にコーンが付属します。
このパーツのためだけでも買う価値ありです!


ボーイング747もしっかりとモナカですわ。。。
しかしデカール多いな。
デカール大好きなので嬉しい悲鳴です!!
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 購入! (2015/09/05)
- HGBF カミキバーニングガンダム 購入! (2015/09/14)
- スペースシャトル関連商品3種 購入! (2015/09/15)
- HG プロトタイプグフ (戦術実証機) 購入! (2015/09/21)
- プレバンから届きました2015年9月分 (2015/09/28)
コメントの投稿
No title
オービター、同じのだ。
まあ、ホコリにまみれてたけど・・・。
まあ、ホコリにまみれてたけど・・・。
No title
ボーイングのデカールえらいことなってますやん…
これ貼る自信は自分にはないっす…
これ貼る自信は自分にはないっす…
No title
航空機のスケールモデルは、接着組み立て・合せ目消しをした後に塗装をするので、大抵モナカ割りですよ
機体内側とコクピットの塗装をしないまま、機体を接着しないようにしてくださいねー
機体内側とコクピットの塗装をしないまま、機体を接着しないようにしてくださいねー
しばいつん様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
コイツでしたか(笑)
これもいいですが
やっぱりまずはタミヤの1/100作りたいです!!
コメントありがとうございます。
コイツでしたか(笑)
これもいいですが
やっぱりまずはタミヤの1/100作りたいです!!
ひ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ボーイングのデカール確かにえらい事になっとります(汗)
デカール貼り大好きですが
失敗は嫌いなので上手くできるかどうか。
嫌いになるほどのトラウマを植えつけられそうですよね。。。
バンダイのデカールはよく使っていますが
他社のは強度がどれくらいなのか分からんし。。。
コメントありがとうございます。
ボーイングのデカール確かにえらい事になっとります(汗)
デカール貼り大好きですが
失敗は嫌いなので上手くできるかどうか。
嫌いになるほどのトラウマを植えつけられそうですよね。。。
バンダイのデカールはよく使っていますが
他社のは強度がどれくらいなのか分からんし。。。
min様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
バルキリー作った時もそうでしたが
やっぱりモナカ仕様でしか成型できないんでしょうね。
ガンプラで塗装後組み立てに慣れているため
塗装→組み立て→塗装というのがすごく面倒ですわ(涙)
コメントありがとうございます。
バルキリー作った時もそうでしたが
やっぱりモナカ仕様でしか成型できないんでしょうね。
ガンプラで塗装後組み立てに慣れているため
塗装→組み立て→塗装というのがすごく面倒ですわ(涙)
No title
ハァ~・・・
1/144のバリエーションがもっとあれば・・・良いのに・・・
1/144のバリエーションがもっとあれば・・・良いのに・・・
ななし様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
HG好きのななしさんの心の叫びが・・・・
コメントありがとうございます。
HG好きのななしさんの心の叫びが・・・・