HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記1

HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記1日目
本日より製作開始するのは
HGBC ライトニングバックウエポンシステムMk-Ⅱ
以前ライトニングガンダムを製作していますので
色味も合わせていこうかと思っています!!
それでは行ってみましょう!
《 関連記事 》
・HGBF ライトニングガンダム 完成1
・HGBF ライトニングガンダム 完成2


箱自体はライトニングバックウエポンシステムよりも厚みがあります。
完成画像カッコイイよ!


インストはHGBCではお馴染みの一枚紙です。
ライフルは機首に付けるだけでないようです。
ビーム砲の先端にサーベル刃を付けることもできるんだね(付けないけど・・・)


劇中同様ライフルの後部を肩アーマーに接続だけでなく
バックパックのビーム砲をライフル後部に接続できるようになっています。
右画像のC4ってミサイルハッチなのかな?
劇中ではスラスターポッド側のが開いてミサイル発射していましたが。

A1・A2ランナー
青色成型ランナーです。
スイッチにより機首などがあるのがA1ランナーです。

Bランナー
灰色成型ランナーです。
ライフル本体はライトニングガンダムから持って来るようになっていて
先端パーツのみがセットされています。
フルバーニアンって言うだけあってバーニア数がすごいです。

Cランナー
薄青色成型ランナーです。
ビーム砲やミサイルハッチなどのパーツがあります。

一応ライフルのパーツが左右モナカだったため
合せ目消しするため接着のみしておきました。
本日の作業は以上です。
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)&接着)◀
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記2 (ヒケ処理&段落ちモールド化等)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記3 (ヒケ処理&可動部の改造)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記4 (仮組み)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記5 (フレームパーツ等へのサーフェイサー吹き)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記6 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記7 (白色装甲塗装)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記8 (青色装甲塗装)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記9 (マスキング塗装1)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記10 (隠しサーベル製作&塗装)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記11 (マスキング塗装2)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記12 (スミ入れ作業)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記13 (艶消しトップコート)
・HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記14 (組み立て&グリスアップ)
・HGBF ライトニングガンダムフルバーニアン 完成1
・HGBF ライトニングガンダムフルバーニアン 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC シャア専用ザク 製作記21 (2015/08/14)
- HGUC シャア専用ザク 製作記22 (2015/08/15)
- HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記1 (2015/08/22)
- HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記2 (2015/08/23)
- HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 製作記3 (2015/08/25)
コメントの投稿
No title
待ってました~!
ライトニングフルバーニアン!
やっぱり決勝準決勝は再現しますよね?
そしてこの前購入されていた
キュリオスともからませて欲しいです。
完成楽しみにしています。
ライトニングフルバーニアン!
やっぱり決勝準決勝は再現しますよね?
そしてこの前購入されていた
キュリオスともからませて欲しいです。
完成楽しみにしています。
アポカリプス様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お待たせしました~(笑)
決勝もそうですが準決勝をしっかりと再現したいと思っています!!
キュリオスとのからみもしたいですが
とりあえずは 『僕が行きます!!(OPテーマ挿入)』は再現したいです。
コメントありがとうございます。
お待たせしました~(笑)
決勝もそうですが準決勝をしっかりと再現したいと思っています!!
キュリオスとのからみもしたいですが
とりあえずは 『僕が行きます!!(OPテーマ挿入)』は再現したいです。