HGUC シャア専用ザク 製作記15


HGUC シャア専用ザク 製作記15日目
本日は 灰色グラデーション塗装 をしていきます。
先日下地を黒色にした武器パーツですね。
それでは行ってみましょう!
まずは ザクマシンガン からです。
複雑な形状ですがやる事は同じです。

使用するのは ガイア ニュートラルグレーⅣ です。
私はガイアの ニュートラルグレーシリーズ が大好きです!
Ⅰ~Ⅴ までいい色が揃っています。


どんどん塗装していって
スジ彫りやエッジ部分に下地が残るように塗装していきます。
右画像ぐらいまで塗装して終了としました。


お次はザクマシンガンのマガジンパーツです。
エッジ部分や中心の 『+』 部分を残すように塗装していっています。


右画像ぐらいまで塗装して終了としました。


お次はザクバズーカです。
面の中心から塗装開始です。


左画像を見るとどのように塗装していっているのかが分かりますね。
右画像ぐらいまで塗装して終了としました。


ザクバズーカ後部パーツです。
小さいパーツですがやる事は同じです。


入り組んだ部分やエッジ部分に下地が残るように塗装していきます。
右画像ぐらいまで塗装して終了としました。


最後はヒートホークホルダーパーツです。

小さいですが一応グラデーション塗装をしておきました(笑)
本日の作業は以上です。
・HGUC シャア専用ザク 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・HGUC シャア専用ザク 製作記2 (接着&後ハメ加工)
・HGUC シャア専用ザク 製作記3 (段落ちモールド化&クリアランス処理&ヒケ処理)
・HGUC シャア専用ザク 製作記4 (合せ目消し&アンテナのシャープ化)
・HGUC シャア専用ザク 製作記5 (仮組み)
・HGUC シャア専用ザク 製作記6 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き1)
・HGUC シャア専用ザク 製作記7 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き2)
・HGUC シャア専用ザク 製作記8 (桃色装甲グラデーション塗装1)
・HGUC シャア専用ザク 製作記9 (桃色装甲グラデーション塗装2)
・HGUC シャア専用ザク 製作記10 (桃色装甲グラデーション塗装3)
・HGUC シャア専用ザク 製作記11 (桃色装甲グラデーション塗装4)
・HGUC シャア専用ザク 製作記12 (濃赤色・赤色装甲グラデーション塗装)
・HGUC シャア専用ザク 製作記13 (武器パーツへのサーフェイサー吹き)
・HGUC シャア専用ザク 製作記14 (黒色装甲パーツへのサーフェイサー吹き)
・HGUC シャア専用ザク 製作記15 (灰色グラデーション塗装)◀
・HGUC シャア専用ザク 製作記16 (フレームパーツへのサフ吹き&筆塗り)
・HGUC シャア専用ザク 製作記17 (マスキング塗装)
・HGUC シャア専用ザク 製作記18 (ヒートホーク&モノアイ塗装)
・HGUC シャア専用ザク 製作記19 (スミ入れ作業1)
・HGUC シャア専用ザク 製作記20 (スミ入れ作業2)
・HGUC シャア専用ザク 製作記21 (艶消しトップコート)
・HGUC シャア専用ザク 製作記22 (組み立て&グリスアップ&ヒートホーク刃塗装)
・HGUC シャア専用ザク 完成1
・HGUC シャア専用ザク 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC シャア専用ザク 製作記13 (2015/08/06)
- HGUC シャア専用ザク 製作記14 (2015/08/07)
- HGUC シャア専用ザク 製作記15 (2015/08/08)
- HGUC シャア専用ザク 製作記16 (2015/08/09)
- HGUC シャア専用ザク 製作記17 (2015/08/10)