HGUC シャア専用ザク 製作記1

HGUC シャア専用ザク 製作記1日目
本日より製作開始しますのは
HGUC シャア専用ザク
この間、ジ・オリジン版の シャア専用ザクⅡ が発売されましたが
それを製作する前にコイツを作っておきたくてね!
ではこれから製作開始していきます。
本日は恒例の ランナー紹介からです。


インストはいつものHGUCのヤツですね。
F-2ザクとか見慣れてしまったため
すごくモッサリした感じがしますが
アニメに出てきたザクってこんな感じの気がします(笑)
ザクマシンガン、ザクバズーカ、ヒートホークが付属します。
ランドセル下部にスラスターが無いのもアニメ仕様!

Aランナー
多色成型ランナーです。
最近となっては当たり前になりましたが
逆シャアや0ポケ戦の時はすごく嬉しかった記憶が(笑)
胸部の濃い赤色の成型色がすごくあずき色なのが気になりますが
このHGUCキットの特徴とでも言うべき色合いです。
足裏は最近のキットと違い肉抜き穴がなくてイイですね!
腰の前後左右スイングは当然ありません。
動力パイプは軟質素材です。

Bランナー
薄赤色成型スチロール樹脂ランナーです。
モールドが少なめなアニメ仕様なので
どうしても中心に合せ目がくるパーツ構成です。
左肩スパイクアーマー、前腕、フトモモ、スネ等接着→合せ目が必要です。

Cランナー
青系灰色成型スチロール樹脂ランナーです。
このキットの灰色はかなり青味がかった成型色になっています。
ファントムグレー でいい気がしますが。。。
バンダイサイドのコダワリか?
関節フレームや武器がありますね。
ザクマシンガンやザクバズーカは当然(笑)モナカ仕様です。
ヒートホークは1パーツ構成なので
マスキングして塗り分けしなきゃね。

最後は ポリキャップ&シール です。
現在のポリキャップと構成がかなり違いますね~
でも私はこちらに慣れてたりして。
シールはモノアイを再現するための物のみという男らしい仕様!
モノアイ消灯にするか塗装で再現するか
Hアイズ貼り付けるかまだ迷っています。
ではでは明日から工作開始です!
お楽しみに~!!
・HGUC シャア専用ザク 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))◀
・HGUC シャア専用ザク 製作記2 (接着&後ハメ加工)
・HGUC シャア専用ザク 製作記3 (段落ちモールド化&クリアランス処理&ヒケ処理)
・HGUC シャア専用ザク 製作記4 (合せ目消し&アンテナのシャープ化)
・HGUC シャア専用ザク 製作記5 (仮組み)
・HGUC シャア専用ザク 製作記6 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き1)
・HGUC シャア専用ザク 製作記7 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き2)
・HGUC シャア専用ザク 製作記8 (桃色装甲グラデーション塗装1)
・HGUC シャア専用ザク 製作記9 (桃色装甲グラデーション塗装2)
・HGUC シャア専用ザク 製作記10 (桃色装甲グラデーション塗装3)
・HGUC シャア専用ザク 製作記11 (桃色装甲グラデーション塗装4)
・HGUC シャア専用ザク 製作記12 (濃赤色・赤色装甲グラデーション塗装)
・HGUC シャア専用ザク 製作記13 (武器パーツへのサーフェイサー吹き)
・HGUC シャア専用ザク 製作記14 (黒色装甲パーツへのサーフェイサー吹き)
・HGUC シャア専用ザク 製作記15 (灰色グラデーション塗装)
・HGUC シャア専用ザク 製作記16 (フレームパーツへのサフ吹き&筆塗り)
・HGUC シャア専用ザク 製作記17 (マスキング塗装)
・HGUC シャア専用ザク 製作記18 (ヒートホーク&モノアイ塗装)
・HGUC シャア専用ザク 製作記19 (スミ入れ作業1)
・HGUC シャア専用ザク 製作記20 (スミ入れ作業2)
・HGUC シャア専用ザク 製作記21 (艶消しトップコート)
・HGUC シャア専用ザク 製作記22 (組み立て&グリスアップ&ヒートホーク刃塗装)
・HGUC シャア専用ザク 完成1
・HGUC シャア専用ザク 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGBF ハイモック 製作記26 (2015/07/09)
- HGBF ハイモック 製作記27 (2015/07/10)
- HGUC シャア専用ザク 製作記1 (2015/07/21)
- HGUC シャア専用ザク 製作記2 (2015/07/22)
- HGUC シャア専用ザク 製作記3 (2015/07/23)
コメントの投稿
No title
最近のガンプラに慣れているとパーツの少なさに驚きますね。
私はHGザクウォーリアのランナーを見て思わず
「パーツ少なっ!」と言ってしまいました(笑
ついでにザクウォーリアを置いてある店も少ないです...
私はHGザクウォーリアのランナーを見て思わず
「パーツ少なっ!」と言ってしまいました(笑
ついでにザクウォーリアを置いてある店も少ないです...
No title
連投失礼します。
Hアイズの件ですが、ちょっと削り過ぎて歪な円形になってしまったんです。
しかも何を思ったのかHアイズの裏面まで削ってしまって...
今後はこんなミスはしたくないものです。
Hアイズの件ですが、ちょっと削り過ぎて歪な円形になってしまったんです。
しかも何を思ったのかHアイズの裏面まで削ってしまって...
今後はこんなミスはしたくないものです。
No title
これは意表を突かれた!
このタイミングでコレが来るとは!!
このヒートホーク、ちっちゃいんですよねー。
持たせても、すぐズリ落ちちゃう(笑)
スタイル的には、かなり好きです。
アタマの厚みとか、おめめが大きいとことか。
今時スタイルも勿論格好いいけど、野暮ったさがあると
「ああ、ザクだなあああ」って実感するのは直撃世代だからでしょうね(笑)
このタイミングでコレが来るとは!!
このヒートホーク、ちっちゃいんですよねー。
持たせても、すぐズリ落ちちゃう(笑)
スタイル的には、かなり好きです。
アタマの厚みとか、おめめが大きいとことか。
今時スタイルも勿論格好いいけど、野暮ったさがあると
「ああ、ザクだなあああ」って実感するのは直撃世代だからでしょうね(笑)
No title
このHGザクのプロポーションとディテール配分が一番好きです
この頭部を含めたバランスが私の中でのマイベストザクです^^
これで最近のザク系の様に、腰のスイングがあれば正に完璧です(笑)
この頭部を含めたバランスが私の中でのマイベストザクです^^
これで最近のザク系の様に、腰のスイングがあれば正に完璧です(笑)
No title
まだ作っていなかったんですね。
私はこれが出た時色々バリエーションに挑戦したことありますよ。
ジ・オリジン版も作っていくのかな・・・?
私はこれが出た時色々バリエーションに挑戦したことありますよ。
ジ・オリジン版も作っていくのかな・・・?
りくお様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ザクウォーリアいいキットですよね。
しっかりと持ってますよ~!
1/100もいいですよね!
コメントありがとうございます。
ザクウォーリアいいキットですよね。
しっかりと持ってますよ~!
1/100もいいですよね!
りくお様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
Hアイズ事件ですね(汗)
私も思いがけない失敗たくさんありますよ~
コメントありがとうございます。
Hアイズ事件ですね(汗)
私も思いがけない失敗たくさんありますよ~
だんきち様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ジ・オリジン版作る前にやっておきたいとは思っていたので
こんなおかしなタイミングになってしまいました。
どのサイトでも作ってないのでダブりはないのでいいですが(笑)
ヒートホークほっそいですわ!!
スカスカだ~!
直撃世代(私も当然含む!)が絶賛するこのキット
頑張って製作していきますね!!
コメントありがとうございます。
ジ・オリジン版作る前にやっておきたいとは思っていたので
こんなおかしなタイミングになってしまいました。
どのサイトでも作ってないのでダブりはないのでいいですが(笑)
ヒートホークほっそいですわ!!
スカスカだ~!
直撃世代(私も当然含む!)が絶賛するこのキット
頑張って製作していきますね!!
ザクスキー様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
このディテールが少なめで野暮ったいプロポーションいいですよね~!
最近のはスタイリッシュすぎます。
かといってそれはそれで作りますがね(笑)
コメントありがとうございます。
このディテールが少なめで野暮ったいプロポーションいいですよね~!
最近のはスタイリッシュすぎます。
かといってそれはそれで作りますがね(笑)
しばいつん様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
発売当時に買って作りはしていましたが
きちんと塗装まで含めた製作をしてみたくて
買いなおしました。
こうやって在庫がどんどん増えていくのだ!!
ジ・オリジン版作る前に作っておきたかったというのが本音です(笑)
コメントありがとうございます。
発売当時に買って作りはしていましたが
きちんと塗装まで含めた製作をしてみたくて
買いなおしました。
こうやって在庫がどんどん増えていくのだ!!
ジ・オリジン版作る前に作っておきたかったというのが本音です(笑)