HGBF ハイモック 製作記19


HGBF ハイモック 製作記19日目
本日は白色の方のハイモックの 少し濃い白色部分のグラデーション塗装 をしていきます。
具体的には 上腕・フトモモ・バックパックの一部 を塗装します。
まずは上腕パーツから行ってみましょう!
面の中心から塗装開始です。

使用するのは アメリカ空軍ベトナムカラー FS36440ライトガルグレー です。
今回はこの アメリカ空軍ベトナムカラー をかなり押しています!


右画像ぐらいまで塗装して終了としました。

左右パーツを並べて置いて
色味に差異がないかチェックしています。


お次はフトモモ装甲パーツです。
スジ彫りで面が分断されていると考えて
各面の中心から塗装していきます。


右画像ぐらいまで塗装して終了です。

左右チェック。
右側がピンボケになってしまった・・・・


最後はバックパックパーツです。
先日下地を黒色にしています。


どんどん塗り拡げていって
右画像の状態で塗装終了としました。

マスキングテープを剥がしたらこんな感じです。
本日の作業は以上です。
・HGBF ハイモック 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)&接着)
・HGBF ハイモック 製作記2 (段落ちモールド化&モノアイ改造)
・HGBF ハイモック 製作記3 (武器の製作)
・HGBF ハイモック 製作記4 (合せ目消し&クリアランス処理)
・HGBF ハイモック 製作記5 (合せ目消し等)
・HGBF ハイモック 製作記6 (仮組み)
・HGBF ハイモック 製作記7 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き1)
・HGBF ハイモック 製作記8 (フレームパーツへのサーフェイサー吹き)
・HGBF ハイモック 製作記9 (武器へのサフ吹き1&装甲パーツへのサフ吹き2)
・HGBF ハイモック 製作記10 (武器へのサフ吹き2)
・HGBF ハイモック 製作記11 (白色装甲グラデーション塗装1)
・HGBF ハイモック 製作記12 (白色装甲グラデーション塗装2)
・HGBF ハイモック 製作記13 (白色装甲グラデーション塗装3)
・HGBF ハイモック 製作記14 (緑色装甲グラデーション塗装1)
・HGBF ハイモック 製作記15 (緑色装甲グラデーション塗装2)
・HGBF ハイモック 製作記16 (緑色装甲グラデーション塗装3)
・HGBF ハイモック 製作記17 (マスキング塗装1)
・HGBF ハイモック 製作記18 (薄緑色装甲グラデーション塗装)
・HGBF ハイモック 製作記19 (濃白色装甲グラデーション塗装)◀
・HGBF ハイモック 製作記20 (マスキング塗装2)
・HGBF ハイモック 製作記21 (マスキング塗装3)
・HGBF ハイモック 製作記22 (マスキング塗装4(エナメル系塗料使用))
・HGBF ハイモック 製作記23 (スミ入れ作業1)
・HGBF ハイモック 製作記24 (スミ入れ作業2)
・HGBF ハイモック 製作記25 (艶消しトップコート1)
・HGBF ハイモック 製作記26 (艶消しトップコート2)
・HGBF ハイモック 製作記27 (モノアイセット&組み立て&グリスアップ)
・HGBF ハイモック 完成1
・HGBF ハイモック 完成2
・HGBF モック 完成1
・HGBF モック 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGBF ハイモック 製作記17 (2015/06/26)
- HGBF ハイモック 製作記18 (2015/06/27)
- HGBF ハイモック 製作記19 (2015/06/28)
- HGBF ハイモック 製作記20 (2015/07/03)
- HGBF ハイモック 製作記21 (2015/07/04)
コメントの投稿
はじめまして!
いつもきれいな塗装、丁寧な処理をされていて大変勉強になります!
ハイモックの完成楽しみにしております〜(*´∀`)
ハイモックの完成楽しみにしております〜(*´∀`)
名無し様
こんばんは。
初コメントありがとうございます。
お褒めのお言葉、すごく嬉しいです!
後少しなので頑張って完成させますね。
初コメントありがとうございます。
お褒めのお言葉、すごく嬉しいです!
後少しなので頑張って完成させますね。