ガンダムカラー購入!

先日発売されましたガンダムカラー3色を購入しました!
以前はMGやHGキットが発売される毎に
3色セット&同一ボックスアートで売られていたのですが
今はこんな感じで単品販売なんですね。
しかしこういった特別な調合比の色の発売は嬉しい限りです。

G-セルフブルー
見ての通り、G-セルフの胸部などの塗装色です。
ここまで明るい水色なんですね。
自分が製作した時はもう少し濃い青色で塗装しました!
(詳しくは下の関連記事リンクを見てください)
G-セルフは股関節のロール機構がイマイチだったため
もう一度作りたいキットなので
その時はこの色を使ってみようかな!
《 関連記事 》
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記10
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 完成1

そしてここから2色はほぼセットで皆さん購入されたことでしょう(笑)
ティターンズブルー1
ガンダムMk-Ⅱなどの胸部はこの色で塗るとOKですね。
真っ黒じゃなくて来い青色なのがポイントです。

ティターンズブルー2
そして ティターンズブルー1 よりも買い漁られること必死なのがコチラ。
表現が難しいガンダムMk-Ⅱのボディカラーです。
しかも面積広いから私も2本買いました。

実は ティターンズブルー2 発売までは
このバーチャロンカラー マーズダークブルー で代用しようと思っていましたが
これでガンダムMk-Ⅱ作る時も安心ですね~!
下の関連記事にはこの マーズダークブルー を使用した時の記事があります。
どんな色調なのか見てみてくださいね!
《 関連記事 》
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記10
・MG シナンジュ・スタイン 製作記13
・MG シナンジュ・スタイン 完成1
@miffyburianをフォロー

コメントの投稿
No title
1は普通の黒じゃつまらんと言う時に良さげですね。
ストフリとかの胸部にも良さそう。
あそこも黒に近い青だったような…。
ストフリとかの胸部にも良さそう。
あそこも黒に近い青だったような…。
No title
ティターンズブルーは、非常に悩んだんですが、結局買いませんでした。
もう少し上達したら、ジムクェルや、ヘイズル系を作ろうと思ってるんですけどね。
ココで、「バーチャロンカラー」というものを覚えたので、フル活用してます。
同じような名前が多いので、勘違いして買う事もしばしばですが(苦笑)
もう少し上達したら、ジムクェルや、ヘイズル系を作ろうと思ってるんですけどね。
ココで、「バーチャロンカラー」というものを覚えたので、フル活用してます。
同じような名前が多いので、勘違いして買う事もしばしばですが(苦笑)
影夜様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
フリーダムやストフリの胸に使えそうですよね!
自分で調色するには個性が出すぎてしまいそうで
こういった塗料の発売は助かりますわ。
コメントありがとうございます。
フリーダムやストフリの胸に使えそうですよね!
自分で調色するには個性が出すぎてしまいそうで
こういった塗料の発売は助かりますわ。
だんきち様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ヘイズル系ついつい買いましたよ~
この色使いたいですもの!
バーチャロンカラーもいい色揃ってるので
ついつい買い揃えてしまいます・・・。
散財が心配。。
コメントありがとうございます。
ヘイズル系ついつい買いましたよ~
この色使いたいですもの!
バーチャロンカラーもいい色揃ってるので
ついつい買い揃えてしまいます・・・。
散財が心配。。