妖怪ウォッチシリーズ 『トゲニャン』 『オロチ』 購入!

先日、行き着けの メディオ!沖新店 にて
定価800円(税抜)の所
各500円(税込)で発売されていましたのでゲット・イット!!
『トゲニャン』 と 『オロチ』 です。
オロチ人気は間違いないのでいいとしても
トゲニャンって・・・。
ちょっと出てきただけでキットするなんてね。
まぁかわいいから買いますがね!
ではではどんなキットなのか簡単にレビューしていきましょう!


まずは 『トゲニャン』 から行ってみましょう。
左画像がボックスアート、右画像がインストです。
インストにはトゲトゲボディーで攻撃力が増したジバニャンとありますが
これってゲームの設定ですかね?
アニメしか見てないので・・・。
アニメではジバニャンが風邪を引いたことでトゲニャンになっていましたが。
そしてトゲニャンのトゲに刺されると風邪がうつってしまうような表現でしたね。
額と後頭部のトゲだけは可動式になっています。
涙をつけて 『負けたニャ~・・・』 がかわいいです(笑)


結構鮮やかな色合いの黄緑ですね!
顔は1種類しかないため表情は目のシールで表現するようです。
ジバニャンの2本の尻尾の先にある炎が
このトゲニャンになるとトゲトゲになっています。


左画像のようにディスプレイベースもトゲトゲだ~!!
シールはこのシリーズのお約束ではありますが大量に付属します。
絆創膏や輪投げ、ビックリマークなどなど色んなシールが入っています。


お次は人気キャラクター 『オロチ』 です。
左画像がボックスアート、右画像がインストです。
パペットおろちや、台座に龍を立てて楽しむオリジナルギミックもあるようです。
レッドJを追い続け必ず倒すと言っていましたが
この前の放送でついにその念願が叶いましたね。
てっきりジバニャンの事を言っているのかと思ったら
実際にレッドJって妖怪いるんですね(笑)
ジバニャンの腹巻部分がダイナマイトになっていたり
すごく凶悪な面構えだったり(爆笑)
これはレッドJのプラモ化も期待したいです!!!
出たら絶対買います!
ついでにマイティードッグのキット化も!!!!


脚部が固定なのが残念ですが
ポーズはカッコイイのでOKかな。
髪の毛まで別パーツだ!
手の平にガッツリ肉抜き穴が・・・。
しかし嬉しい事に口の造形が!
いつもは首に巻いている龍のマフラーで隠れていますものね。
村がレッドJに焼かれた時は口出ていましたが
それ以降はずっと隠れていたのでこの造形は嬉しいです!


龍にもガッツリ肉抜き穴が・・・。
シールで補えるようにはなっていますが
ここはパテで埋めた方がカッコイイかな。
オロチの瞳シールが入っていますから
塗装が苦手な人も安心です。
着実にラインナップを拡大させていっています 妖怪ウォッチプラモデルシリーズ!
次は しゅらコマ が発売されるようです。
これにも期待大ですね!
いや本当に レッドJ と マイティードッグ 欲しいっすわ(笑)
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGBF トライバーニングガンダム 購入! (2015/02/09)
- HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅱ 購入! (2015/02/16)
- 妖怪ウォッチシリーズ 『トゲニャン』 『オロチ』 購入! (2015/02/17)
- HGBF Hi-νガンダムヴレイブ 購入! (2015/02/24)
- プレバンから届きました2015年2月分 (2015/02/28)
コメントの投稿
No title
私もオロチは欲しいですね・・・。
でも最近、積みプラが多くなってきたので自粛しないといけません。
本当に部屋がうもれてきています。
まあ、miffyさんほど凄く無いですが・・・。
でも最近、積みプラが多くなってきたので自粛しないといけません。
本当に部屋がうもれてきています。
まあ、miffyさんほど凄く無いですが・・・。
しばいつん様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
積みプラ問題はつきまといますよね。。。
やっぱりコンテナ借りた方がいいのかな。
それとも増築か?(汗)
コメントありがとうございます。
積みプラ問題はつきまといますよね。。。
やっぱりコンテナ借りた方がいいのかな。
それとも増築か?(汗)