フジミ模型 初音ミク 購入!

発売前からずっと気にはなっていましたが
何ぶん値段が高くてなかなか買えなかったキット!
初音ミク
ついに購入しました!!
こういうキットって買ったことないので
どういう風に作ったらいいのか全くわからないですが・・・。
ちょっと内容のレビューをしていきますね~!


インストはカラーでボックスアートと同じ絵が描かれています。
きちんと色指定もなされています!
特徴的な髪の毛の色は スカイブルー+フラットベース+エメラルドグリーン なんですね。
ここはガイアの ストーングリーン か
フィニッシャーズの セルリアンブルー がいいかと。
右画像、顔のわりに手が小さいなぁ。。


顔パーツは先程の何もないのっぺらぼうのヤツだけでなく
きちんと塗装された物(左画像)も付属します。
これはありがたいですね~!
右画像は髪の毛のパーツです。
合せ目部分は接着して消さないといけないかな。。。


服の黒色・灰色はきちんとパーツ分割されています。
艶のありなしを使い分けてやるとイイ感じになりそうです。


瞳などはシールとデカールが両方付属します。
シールは使用しないのでデカールでいきますよ当然!!
バンダイ製マクロスFのキットでもこんな風に
シールとデカールが両方ついていましたが
こういった配慮はライトユーザーとヘビーユーザーの両方にありがたい仕様ですね!
まあまだまだ積み(罪)プラたくさんあるから
製作はかなり先になるとは思いますがね・・・。
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
コメントの投稿
No title
おぉ!意外なものを買いましたねw
パーツは少ないですから時間はかからなさそうですね。塗装をどうするかが勝負の分かれ目?
ほんと、シールとデカール両方付属の仕様は徹底してほしいですよね。
ガンプラはその分安いんでしょうけど、HGUCのマーキングシールなんかは特徴的な部隊章なのにデカールが作られてないものも多いですから。
パーツは少ないですから時間はかからなさそうですね。塗装をどうするかが勝負の分かれ目?
ほんと、シールとデカール両方付属の仕様は徹底してほしいですよね。
ガンプラはその分安いんでしょうけど、HGUCのマーキングシールなんかは特徴的な部隊章なのにデカールが作られてないものも多いですから。
me様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
発売前からずっと気になってはいたのですが
なかなか買えずにいました。
職場の人からもガンプラではないため
『何で?』っていわれました(笑)
自分としては100円ぐらいの価格アップしても構わないので
HGUCでも部隊章など特徴的な物ぐらいは
デカール付属にして欲しいです。
プレバン限定でもマーキングシールだったりして凹みます。。。
コメントありがとうございます。
発売前からずっと気になってはいたのですが
なかなか買えずにいました。
職場の人からもガンプラではないため
『何で?』っていわれました(笑)
自分としては100円ぐらいの価格アップしても構わないので
HGUCでも部隊章など特徴的な物ぐらいは
デカール付属にして欲しいです。
プレバン限定でもマーキングシールだったりして凹みます。。。