BIGり! ジバニャン 購入!

妖怪ウォッチ人気すごいですね~
妖怪メダル集めたりしないから
子供達の苦悩はイマイチ分かりませんが
紅白歌合戦にも出場するようですね!
で、今回クリスマス商戦に参加する妖怪ウォッチプラキットは
BIGり! ジバニャン
いつものラインナップとはちょっと大きさが違いすぎるんですけど~!!(笑)
この BIGり! シリーズ化して欲しいですよね!
コマさん発売されたらゼッタイ買います!買わせてください!!


箱のサイド部分を撮影してみました。
子供心をくすぐる商品説明だ!!
約220mmのビッグサイズ!!
今までとは違って顔パーツを変更して表情変更するのではなく
瞳がくるくる回転できるし口もスライド可動します。
超合金ジバニャンの口元はおかしなことになっていますが
このキットはイイ感じでまとめられていますね。
そ、そしてついにぃぃぃぃぃぃ ウィスパー が初のプラキット化!
商品として単品発売にたえられない
面白みのない仕様なためか
メインキャラであるにもかかわらすキット化が見送られ続けてきたのが
ストーリー上のハブられぶりと相まって哀愁を誘います(笑)
声だけ聞いてると乙女座(バルゴ)のフドウにしか聞こえない・・・。


耳も腕も尻尾も可動するようです。
右画像のように組み立てるだけで塗装不要なのもお子さんには嬉しい仕様。
ただ瞳シールを貼る部分が若干曲面になっていますので
シールがシワになるのが・・・。
ここは子供向けをうたうなら塗装済み瞳パーツが入っていても良かったかも。
というよりお父さんへの挑戦か?
お父さん、ここはきちんと塗装して
自宅で模型をする価値を奥さんに見せ付けてやれという
バンダイがお父さんに送った塩なのか?


インストは相変わらず面白い仕様になっています。
ジバニャン好きにはかわいさMAXでしょうね。

可動部の説明もインストに掲載されています。
口、腕、耳、瞳、尻尾が可動します。
クリアー台座も付属して至れり尽くせり!


比較のために通常キットの物を隣に並べて撮影してみました。
左画像を見てください。
顔のパーツですが、こんなに大きさが違います!
大きいですね~!
右画像は頭のパーツでこれもすごい存在感です。
パーツ自体は少なめでサクッ組めてしまいそう。
ゲート跡の処理や塗装をしなければ30分かからないでしょうね。


ウィスパーァァァァァァァァァ!!
何なんだこの雑な扱いは!?
前後モナカだけでなく顔が真っ白ですがな。
右画像の右上にシールが・・・。
やっぱりこういった扱いが似合うキャラなのね(笑)
右画像の瞳シールにはすでに切れ込みが入っていて
曲面に貼れるようにはなっていますが
やっぱりシワにはなりそうです。
ここは塗装できる人は塗装しちゃった方が綺麗に仕上がりそうです。
汗や涙、怒りマークまであってかなり楽しめそうです。
お子様達がどのようにコイツを使って遊ぶのかが色々想像できますね~
私も手が空いたらちゃっちゃと作ってしまいたいです。
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- ベアッガイⅢ(さん) 大量購入! (2014/11/27)
- HGBF ベアッガイF(ファミリー) 購入! (2014/12/02)
- BIGり! ジバニャン 購入! (2014/12/03)
- 35メカトロウィーゴ 購入! (2014/12/06)
- ダグラムカラー第4弾購入 (2014/12/07)