HGBF パワードジムカーディガン 購入!

ビルドファイターズトライ、面白いですよね~!
第一話から熱く登場していました(もう登場しないかもしれませんが)
量産型好きにはたまらないジムヘッド!
HGBF パワードジムカーディガン
買って来ましたよ~
私はウィニングガンダムよりもコチラが好きですわ!


サンダーボルト版のようなシールド保持用アームが特徴的。
バックパックから伸びる大型ライフルもカッコイイ!
ただしモナカなので合せ目消しがあります・・・。

0083登場のパワードジムの強化版(パワードパワード?)のような機体。
武器てんこ盛りでたまらなく無骨!
色合いも優しい感じの黄色が特徴的です。
下の設定画にかなり近い造形かと思います。
ヒーロー体型を目指すなら腹部と脚部をもう少し延長してもいいかもしれません。


型式番号が RGM-237C (笑)
237=フミナになっていますね。
ストーリー的には退場してしまった機体なので
これから登場しないかもしれませんが
こういう機体好きです。
ホシノ先輩って中学3年生なんだね。
・・・色んな意味でありえない・・・
セカイ君との関係はどうなっていくのか?
個人的にはギャン子ことサザキ・カオルコ萌えなので
セカイ君とはくっついて欲しくないなぁ(笑)


これらのランナーは以前発売された HGUCパワードジム の色変えになっています。
そのため腹部のカラーパターンがカーディガンと違っていて
塗り分けが必要です(キットではシールが付属します)。


これらが今回セットされる新ランナーです。
右画像のパワードアームズパワーダー部分のランナーがすごい!
武器だらけだ。
合せ目もたっぷりだ~(涙)

で、このキット最大の問題点がこちら。
HGUC パワードジム からここまで引き継がなくても・・・。
左手が平手しかないんですよね。
そのためボックスアートも平手で問題ないようなポージングしてますし。
やっぱりビルダーズパーツのMSハンドもってくるしかないかな。
最近MSハンド03 (連邦系・Sサイズ)がどこ行ってもないんですよね。
バンダイさん、どんどん販売してくださいね~
(私は3つ程ストックあるので問題なし!)
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGBF ライトニングガンダム 購入! (2014/11/11)
- ガイアノーツ10周年記念セット購入! (2014/11/12)
- HGBF パワードジムカーディガン 購入! (2014/11/15)
- コトブキヤ N-ノーチラス号 購入! (2014/11/16)
- HGBF ガンダムEz-SR 購入! (2014/11/24)
コメントの投稿
No title
これ、悩んでる機体の一つですね、黄色部分をグリーン系にして見ようかと…。
でも、買うと詰みプラに…。
でも、買うと詰みプラに…。
No title
お、miffyさんはギャン子派ですか。仲間ですね(笑)
しかし登場したのは前なのにRギャギャの発売が遠いんですよね~……
ガンプラは出来がいいだけに手首パーツが適当な時はとことん適当なのがつらいですよね。
武器用の穴が開いててもいいからせめて握り手くらいは標準で付属して欲しいのですが……
そもそも左手ってそんなに何か持たせることがないような?シールドだって肘につけるし、普通の穴がない握りこぶしが基本でいいんじゃないかなって思うことが多いです。
しかし登場したのは前なのにRギャギャの発売が遠いんですよね~……
ガンプラは出来がいいだけに手首パーツが適当な時はとことん適当なのがつらいですよね。
武器用の穴が開いててもいいからせめて握り手くらいは標準で付属して欲しいのですが……
そもそも左手ってそんなに何か持たせることがないような?シールドだって肘につけるし、普通の穴がない握りこぶしが基本でいいんじゃないかなって思うことが多いです。
影夜様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
黄色をグリーンって結構合いそうですよね!
薄い青色で塗っている人もいましたが
ジムって色んな色もアリな機体かもしれませんね(笑)
罪(詰み?)を恐れず立ち向かいましょう!
一緒に闘えば怖くないですよ~!!
コメントありがとうございます。
黄色をグリーンって結構合いそうですよね!
薄い青色で塗っている人もいましたが
ジムって色んな色もアリな機体かもしれませんね(笑)
罪(詰み?)を恐れず立ち向かいましょう!
一緒に闘えば怖くないですよ~!!
me様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
ここにもギャン子派の人が!!
なかなか出会えないので嬉しいです(笑)
Rギャギャは間違いなく発売日当日買いでしょうね!
確かに左右のハイディテールな握り手が付くだけで
そのキットの価値がワンランクアップしますわ。
AGEシリーズだとたまにハイディテールな平手と握り手がついてて
すごく嬉しかったのですが
最近の小型(15m級)MSなどは酷い。。。
しかも小さいためにMSハンドも合わない始末。
コメントありがとうございます。
ここにもギャン子派の人が!!
なかなか出会えないので嬉しいです(笑)
Rギャギャは間違いなく発売日当日買いでしょうね!
確かに左右のハイディテールな握り手が付くだけで
そのキットの価値がワンランクアップしますわ。
AGEシリーズだとたまにハイディテールな平手と握り手がついてて
すごく嬉しかったのですが
最近の小型(15m級)MSなどは酷い。。。
しかも小さいためにMSハンドも合わない始末。