HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記13


HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記13日目
先日までで基本塗装が終了していますので
本日はマスキングして色を足していこうかと思います。
RGのようにあんまりチグハグなのは好きじゃないので
控えめにやっていきます。
左画像はリアアーマーパーツ、右画像は前腕パーツです。
この部分を本体白色よりも明るい白色で塗っていこうかと思います。


フトモモ前後装甲パーツです。
スジ彫りいっぱいなので塗り分けすると栄えそうです。

フクラハギの六角形を塗装するためにマスキングしておきました。

ではでは塗装していきますね~!

使用するのは ガイア Exホワイト です。


リアアーマーパーツです。
綺麗に塗り分けできました。
あんまり目立たないけどね・・・。


前腕パーツです。
画像ではちょっとツートンが分かりにくいかな?


フトモモ前部パーツです。
光のかげんで分かりにくい画像になってしまった。。。
きちんと塗り分けできていますよ。


フトモモ後部パーツです。
これは塗り分けした部分がよく分かりますね。


六角形部分に白色を入れました。
ちょっと分かりにくいかな?
本日の作業は以上です。
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)&接着)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記2 (段落ちモールド化&クリアランス処理等)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記3 (段落ちモールド化&スジ彫り等)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記4 (仮組み)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記5 (フレームパーツへのサフ吹き)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記6 (装甲パーツへのサフ吹き1)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記7 (装甲パーツへのサフ吹き2)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記8 (ファントムグレー&濃青色塗装)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記9 (下地白色塗装)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記10 (青色装甲塗装)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記11 (赤・黄・金属色装甲塗装)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記12 (白色装甲塗装)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記13 (マスキング塗装1)◀
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記14 (マスキング塗装2)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記15 (マスキング塗装3)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記16 (マスキング塗装4)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記17 (筆塗りによる加色)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記18 (エナメル塗装&クリアーコート)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記19 (スミ入れ作業1)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記20 (スミ入れ作業2)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記21 (艶消しトップコート)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記22 (サーベル刃等塗装)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記23 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 完成1
・HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記11 (2014/11/05)
- HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記12 (2014/11/06)
- HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記13 (2014/11/07)
- HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記14 (2014/11/08)
- HG ガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型) 製作記15 (2014/11/09)