HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記13


HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記13日目
本日は白色にワンポイントとして少しだけ濃い白色を入れるのと
筆塗りにて細部を塗装することと
ビームサーベルの刃のグラデーション塗装をしていきます。
まずは少しだけ濃い白色をワンポイントで入れていきます。
左画像は前腕側面になるパーツ(どういう機能があるんだろう??)、
右画像はサイドアーマーです。
塗装したい部分以外をマスキングしています。

今回少し濃い白色で塗装するパーツはこれだけです。

使用するのは ガイア ニュートラルグレーⅡ です。
本体白色を同じく ニュートラルグレーⅠ で塗装していますので
少しの色調の違いを表現できるかと思います。


左画像は肩アーマーパーツです。
ビルドストライクは肩アーマーが大きくなっていますので
基部のこの部分のみ少し色調を変えてみようかと思います。
右画像はビルドブースターの主力兵器・大型ビームキャノンです。
画像の部分のみ塗装し、後部なのどは他の色で塗り分けを行います。


最初にマスキングして前腕側面にあるパーツです。
マスキングテープを剥がすと右画像のように綺麗に塗り分けできていました。


サイドアーマーも塗り分けOKです。
このパーツは裏側を影色で塗装していますので
その部分に塗料がかからないような角度から慎重に塗装しています。

お次は細部の塗り分けを筆にて行っていきます。

使用するのは クレオス ファントムグレー です。


左画像はシールドのパーツで
チョバムシールドというだけあって積層構造となっていて
このパーツはサンドイッチされて中央に位置するものです。
一番表に来るパーツに穴が開いていますので
そのままではこのパーツの赤色が覗いてしまうため
この部分だけ塗っておきました。
右画像はフェイスパーツでツインアイ周りを塗り分けしています。


左画像はフロントアーマーパーツで
基部のボールジョイント部分を塗装しています。
右画像はリアアーマーパーツで
表面の白色を塗った時に白色が飛んでしまっていた部分をリタッチしています。

アンクルアーマー基部を塗装しています。

お次はビームサーベルの刃のグラデーション塗装です。
パーツを切り出したままだとパーティングラインがありますので
ヤスリがけしてそれを消しています。
そうするとせっかくのクリアーパーツが曇ってしまいました。
これではカッコ悪いので艶を復活させていきます。

使用するのは ガイア 蛍光ピンク です。

全体がヒタヒタになるぐらい吹きつけています。
といってもたれない程度にしていますが(笑)

お次はグラデーションを入れていきます。
使用するのは ガイア 蛍光ピンク + Exホワイト です。
Exホワイトを蛍光ピンクに混入することで透過性のない綺麗なピンクが作れます。


ビーム発振部分からサーベルの中心部分ぐらいまで
グラデーションになるように吹き付けています。
右画像のようなグラデーション階層にしています。

最後は塗膜保護と艶出しのためにクリアーコートを行います。
使用するのは ガイア Exクリアー です。

画像では分かりにくいですがテカテカの表面になりました。
本日の作業は以上です。
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)&接着)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記2 (段落ちモールド化&クリアランス処理等)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記3 (段落ちモールド化&合せ目消し)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記4 (仮組み)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記5 (フレームパーツへのサーフェイサー吹き)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記6 (白色装甲へのサーフェイサー吹き)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記7 (紺・黄・赤・青色装甲へのサーフェイサー吹き)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記8 (装甲裏塗装)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記9 (下地白色塗装)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記10 (青・赤・黄色装甲塗装)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記11 (白色装甲塗装)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記12 (紺色装甲塗装)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記13 (濃白色塗装&筆塗り塗装&ビームサーベル塗装)◀
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記14 (マスキング塗装)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記15 (エナメル塗装&クリアーコート)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記16 (スミ入れ作業1)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記17 (スミ入れ作業2)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記18 (デカール貼り)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記19 (艶消しトップコート)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記20 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 完成1
・HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記11 (2014/10/05)
- HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記12 (2014/10/07)
- HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記13 (2014/10/08)
- HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記14 (2014/10/09)
- HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 製作記15 (2014/10/10)