HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記23

HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記23日目
本日は最後に残ったマスキング塗装箇所ですね~
塗装の段取りから
艶消しトップコートの後の方が良かったために
本当に最後の最後になってしまいました。
使用する塗料は
クレオス Mr.クリスタルカラー サファイアブルー です。


コアファイターのキャノピー部分の塗装をしていきます。
その部分以外を右画像のようにマスキングしていきます。
ここはできればMGのようにクリアーパーツが良かったな。。。

サファイアブルーを塗料皿に出してみました。
こんな感じの色味です。
塗装してみないとよく分かりませんね(汗)


下地が暗いので塗料の色味が面白いです。
塗り重ねる毎にどんどん色が濃くなっていきます。
右画像ぐらいまで塗装して終了です。

一応艶出しと塗膜保護のために
ガイア Exクリアー にてコートしておきます。


ヒタヒタになるまでコートして
乾く前にマスキングテープをはがしました。
右画像のようになって完成です!!
本日の作業は以上です。
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記2 (前腕合せ目処理等)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記3 (段落ちモールド化&クリアランス処理等)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記4 (首の延長工作)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記5 (合せ目消し&クリアランス処理)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記6 (仮組み)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記7 (フレームパーツへのサーフェイサー吹き)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記8 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き1)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記9 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き2)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記10 (装甲裏等塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記11 (下地白色塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記12 (青色装甲塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記13 (黄・赤色装甲塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記14 (白色装甲塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記15 (マスキング塗装1)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記16 (マスキング塗装2)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記17 (マスキング塗装3&筆塗り)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記18 (ビーム部グラデーション塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記19 (スミ入れ作業1)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記20 (スミ入れ作業2)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記21 (デカール貼り)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記22 (艶消しトップコート)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記23 (マスキング塗装4)◀
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記24 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 完成1
・HGUC ヴィクトリーガンダム 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記21 (2014/06/29)
- HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記22 (2014/07/02)
- HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記23 (2014/07/03)
- HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記24 (2014/07/04)
- HG フォーエバーガンダム 製作記1 (2014/07/10)
コメントの投稿
No title
これの、ダイアモンドシルバー買って有るけど、まだ未使用何だよな…。
使用が楽しみになりました。
このサファイヤブルーも色が良いですね、買っとこ…。
使用が楽しみになりました。
このサファイヤブルーも色が良いですね、買っとこ…。
影夜様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
クリスタルカラーシリーズいいですよ~
仕上がりが下地によっても左右されますし
面白い塗料ですよね。
またこういったワンポイントに使ってみたいと思います!
コメントありがとうございます。
クリスタルカラーシリーズいいですよ~
仕上がりが下地によっても左右されますし
面白い塗料ですよね。
またこういったワンポイントに使ってみたいと思います!