HGUC ZZガンダム製作記⑬

本日は大好きな デカール貼り を行っていきます。
HGUC ZZ用デカールが発売されていませんので
ハイキューパーツさんから発売されている
NCデカール05 を使っていきます。
NCデカールは1/144、1/100用があり
また、レッド・ホワイト・グレー・オレンジ&ブルーの4種類が選べます。
結構いいマークが多いので使いやすいと思います。
マーキング好きの方にはオススメします。

まずは赤色パーツにホワイトでマーキングしていきます。
GFF ZZ を参考にしながら拡散と集中を考えつつ貼りつけていきます。
あまり貼りすぎるとおかしなことになるのでご注意を。

青色パーツにもホワイトのデカールを貼っていきます。
ダブルビームライフルに大きなデカールを貼りましたが
ちょっと失敗だったかな・・・・。
おもちゃっぽいです。

ブルーグレーのパーツにもホワイトのデカールを貼っていきます。
下地が濃い色でも発色がいいのがうれしいですね。

白色パーツにはレッドでマーキングしていきます。
で、この NCデカール ですが
バンダイから発売されている ガンダムデカール と比較して
少し糊が弱い気がします。
(ハイキューパーツさん、気のせいだったらゴメンなさい)
バンダイのはパーツに置いて、綿棒で水分を吸う時も
あまり動くことがないのですが
ハイキューパーツのは綿棒をあてるとデカールが動いて
位置決めが難しい印象を受けました。
でもデザイン、発色がいいのでオススメ商品ではありますがね。
さて デカール貼り も終わりましたので
しっかり2日間ほど水分を飛ばすための乾燥時間をとって
後は艶消しトップコートを残すのみとなりました。
しか~し、モデラー泣かせの 梅雨 がやって来ましたね!
雨の日だと カブる のでちょっと完成が遅れるかもしれません。。。。残念。

- 関連記事
-
- HGUC ZZガンダム製作記⑪ (2011/05/29)
- HGUC ZZガンダム製作記⑫ (2011/05/30)
- HGUC ZZガンダム製作記⑬ (2011/05/31)
- HGUC ザクⅡF2型連邦仕様 製作記1 (2011/06/07)
- HGUC ザクⅡF2型連邦仕様 製作記2 (2011/06/07)
コメントの投稿
いつも見させて頂いてます
高度な模型専門誌ではあまり触れない事や、
今更人に聞くのも・・・とか、
我流でいーか、
みたいな事を細かく、how-toの様にUPされているので、
なるほど、なるほど。
と うなづくばかりです。
とても勉強になります。
初心者講座以外にも、製作記に織り込まれていて、
実践的でもあるところがすばらしいです。
更新頻度も早いので、見ていてとても楽しいです。
これからも、色んな記事を期待しております。
長文失礼いたしました。
今更人に聞くのも・・・とか、
我流でいーか、
みたいな事を細かく、how-toの様にUPされているので、
なるほど、なるほど。
と うなづくばかりです。
とても勉強になります。
初心者講座以外にも、製作記に織り込まれていて、
実践的でもあるところがすばらしいです。
更新頻度も早いので、見ていてとても楽しいです。
これからも、色んな記事を期待しております。
長文失礼いたしました。
Re: いつも見させて頂いてます
> 高度な模型専門誌ではあまり触れない事や、
> 今更人に聞くのも・・・とか、
> 我流でいーか、
> みたいな事を細かく、how-toの様にUPされているので、
> なるほど、なるほど。
> と うなづくばかりです。
>
> とても勉強になります。
>
> 初心者講座以外にも、製作記に織り込まれていて、
> 実践的でもあるところがすばらしいです。
>
> 更新頻度も早いので、見ていてとても楽しいです。
>
> これからも、色んな記事を期待しております。
>
>
> 長文失礼いたしました。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
こちらこそよくお邪魔させていただいています。
応援していただけるととても嬉しいです。
頭の中で考えているヴィジョンどおりに
サイト運営がまだまだできていないので
もう少し頑張らないといけませんが
こうやってコメントいただけると すごく力がわいてきます!!!
面白い記事を書けるよう精進していきますね!
> 今更人に聞くのも・・・とか、
> 我流でいーか、
> みたいな事を細かく、how-toの様にUPされているので、
> なるほど、なるほど。
> と うなづくばかりです。
>
> とても勉強になります。
>
> 初心者講座以外にも、製作記に織り込まれていて、
> 実践的でもあるところがすばらしいです。
>
> 更新頻度も早いので、見ていてとても楽しいです。
>
> これからも、色んな記事を期待しております。
>
>
> 長文失礼いたしました。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
こちらこそよくお邪魔させていただいています。
応援していただけるととても嬉しいです。
頭の中で考えているヴィジョンどおりに
サイト運営がまだまだできていないので
もう少し頑張らないといけませんが
こうやってコメントいただけると すごく力がわいてきます!!!
面白い記事を書けるよう精進していきますね!