HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記7

HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記7日目
いよいよ本日から塗装に入っていきます。
まずはいつもと同様 フレームパーツに対するサフ吹き からいきましょう!

使用するサフカラーのレシピは
ベースホワイト1000 + ガイアExブラック + ガイアフラットクリアー です。


左画像は首パーツです。
ヤスリがけしたキズがまだ残っていますので
しっかりと重ね吹きしてキズ消しをしておきました。
右画像は背部スラスターパーツです。


左画像は腰部フレームパーツ、右画像はリアアーマースラスターパーツです。


左画像は肘関節パーツです。
最終的には白色にする予定です。
右画像はマニピュレーターパーツです。


左画像は股関節パーツ、右画像は膝関節パーツです。


膝関節上下のフレームパーツです。

足首フレームパーツです。
本日の作業は以上です。
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記2 (前腕合せ目処理等)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記3 (段落ちモールド化&クリアランス処理等)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記4 (首の延長工作)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記5 (合せ目消し&クリアランス処理)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記6 (仮組み)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記7 (フレームパーツへのサーフェイサー吹き)◀
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記8 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き1)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記9 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き2)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記10 (装甲裏等塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記11 (下地白色塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記12 (青色装甲塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記13 (黄・赤色装甲塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記14 (白色装甲塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記15 (マスキング塗装1)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記16 (マスキング塗装2)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記17 (マスキング塗装3&筆塗り)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記18 (ビーム部グラデーション塗装)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記19 (スミ入れ作業1)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記20 (スミ入れ作業2)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記21 (デカール貼り)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記22 (艶消しトップコート)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記23 (マスキング塗装4)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記24 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HGUC ヴィクトリーガンダム 完成1
・HGUC ヴィクトリーガンダム 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記5 (2014/06/11)
- HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記6 (2014/06/12)
- HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記7 (2014/06/13)
- HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記8 (2014/06/14)
- HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記9 (2014/06/15)