HGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) セブン-イレブンカラー購入

発売日から2日間程セブンイレブンを渡り歩き
全然見つける事ができませんでしたが
ようやく以前νガンダムのセブンイレブンカラーを購入した店舗で発見!!
HGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) セブン-イレブンカラー
相変わらずの成型色変更&シール付属キットですが
限定という言葉に弱いのでついつい購入してしまいました!


箱の横には完成品の画像が。
すごい黄緑です(笑)
バックパックや足先は少し濃いめの緑色なのね。


左画像のようにインストは専用の1枚紙と通常版が付属します。
右画像のようにシールを貼るようになっていますが
色の指定などがないため塗装前提ではないようです。

フレームパーツはすごく明るい黄緑色です。
そして先ほども触れましたが
バックパックや足先は少しメタリックがかった濃いめの緑色です。
サイコフレーム部分が緑はわかりますが
通常フレームもこの黄緑色なのが斬新ですわ(汗)

サイコフレームパーツです。
通常版ではクリアーピンク成型でしたが
今回はクリアーのイエローグリーン成型です。
綺麗な色です。

装甲パーツ部分は通常版と同様白色成型になります。

そしていつもデカールにして欲しいと嘆くばかりのシールです。
水に浸して粘着力を弱めないと位置決めし難いんだよね。。。
まぁ当分作ることはないと思いますね(←じゃあ買うなよ!)
まずはνガンダムの方を作りたいですからね。
(と言っても今週から始まる製作記は全く別の機体ですがね!!)
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- プロユースシンナー&メカサフ購入 (2014/05/03)
- 1/100 ガンダムF90シリーズ買いました (2014/05/04)
- HGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) セブン-イレブンカラー購入 (2014/05/12)
- プレバンから届きました2014年4月分 (2014/05/13)
- 1/72 scale コンバットアーマー ダグラム&ダグラムカラー購入 (2014/05/19)
コメントの投稿
No title
萌葱イエローグリーンに続いて萌葱ライトグリーンの出番が!!w
妙様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そう!萌葱ライトグリーンばっちりですよね!!
コメントありがとうございます。
そう!萌葱ライトグリーンばっちりですよね!!
No title
こんばんは。
ご無沙汰ですw
過去記事に今更コメで、恐縮です。
すでにご承知かとおもいますが、この7-11ユニコーンの
クリアーパーツの黄緑、蓄光(バンダイ的には集光)素材を使用
しているんですよね。 ある程度明るい所に数時間放置してから
ブラックライトで照らしたら、結構はっきりとした発光をしてくれました。
最初1個だけ買ったんですが、この発光素材&限定という二つにやられて
急いでもう1個買ってきました。
近所にセブンはいくつかあるんですが、一番近いセブンしか取扱いして無いんですが、
ウチの近所は不人気なのか、2個目を買いに行って時には自分が最初に買った
1個だけで、まだ在庫がガッツリありました。 すぐ完売するよりかはいいんですが、
あんまり不人気だと、そのうち取扱いが無くなるんじゃないかと心配です…。
ご無沙汰ですw
過去記事に今更コメで、恐縮です。
すでにご承知かとおもいますが、この7-11ユニコーンの
クリアーパーツの黄緑、蓄光(バンダイ的には集光)素材を使用
しているんですよね。 ある程度明るい所に数時間放置してから
ブラックライトで照らしたら、結構はっきりとした発光をしてくれました。
最初1個だけ買ったんですが、この発光素材&限定という二つにやられて
急いでもう1個買ってきました。
近所にセブンはいくつかあるんですが、一番近いセブンしか取扱いして無いんですが、
ウチの近所は不人気なのか、2個目を買いに行って時には自分が最初に買った
1個だけで、まだ在庫がガッツリありました。 すぐ完売するよりかはいいんですが、
あんまり不人気だと、そのうち取扱いが無くなるんじゃないかと心配です…。
ニイタソ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
サイコフレーム部分が蓄光素材でできてますね!
ブラックライトはROBOT魂のユニコーンやクアンタのに付属した奴がありますが
マウンテンサイクルのどこにあるのか探さないといけないわ・・・。
このキット、店舗によっての温度差がありますよね。
店員さんの裁量によって入荷数をいじっているのでしょうか?
私が買った店舗では
以前のHGUCνガンダム7-11カラー購入時に
話しかけてきた店員さんがおそらく発注しているのかと・・・(笑)
コメントありがとうございます。
サイコフレーム部分が蓄光素材でできてますね!
ブラックライトはROBOT魂のユニコーンやクアンタのに付属した奴がありますが
マウンテンサイクルのどこにあるのか探さないといけないわ・・・。
このキット、店舗によっての温度差がありますよね。
店員さんの裁量によって入荷数をいじっているのでしょうか?
私が買った店舗では
以前のHGUCνガンダム7-11カラー購入時に
話しかけてきた店員さんがおそらく発注しているのかと・・・(笑)