1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記17

1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記17日目
塗装・スミ入れが終わりましたので
本日は 艶消しトップコート をしていきます。
パーツ数が少ないから楽勝ですね~!

使用するのは ガイア Exフラットクリアー です。


頭部前後パーツです。
合せ目消しは省略しています(汗)


左画像はアンテナパーツ、
右画像はバックパックパーツです。


胸部前後パーツです。
色がたくさんあって綺麗ですね!


左画像はフロントアーマー中央パーツ、
右画像はリアアーマーパーツです。


左画像はフロントアーマーパーツ、
右画像はサイドアーマーパーツです。


左画像は肩アーマーパーツ、
右画像は上腕パーツです。


左画像は前腕パーツです。
右画像はビームシールド発生機です。
これは厚塗りすると塗膜が擦れる可能性があるため
薄くコートしています。


脚部パーツです。
部分塗装の多いパーツですわ。。。


左画像は足の甲パーツ、
右画像は足裏パーツです。


左画像はビームライフル、右画像はビームサーベルです。
刃のビーム部分は艶有り塗装していますので
その部分に艶消しクリアーがかからないようマスキングしてからコートしています。


2種類あるサーベルもこんな感じでできました。
本日の作業は以上です。
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)&接着)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記2 (クリアランス処理&合せ目消し等)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記3 (仮組み)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記4 (サーフェイサー吹き)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記5 (装甲裏等ファントムグレー塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記6 (下地白色塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記7 (青・黄・赤色装甲塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記8 (一部赤色塗装&白色装甲塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記9 (ビーム部グラデーション塗装&台座塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記10 (マスキング塗装1)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記11 (マスキング塗装2)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記12 (筆塗りによる加色)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記13 (マスキング塗装3)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記14 (エナメル塗料のコート)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記15 (Vフレームの塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記16 (スミ入れ作業)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記17 (艶消しトップコート)◀
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記18 (組み立て&シール貼り)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 完成1
・1/144 ヴィクトリーガンダム 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- 1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記15 (2014/05/30)
- 1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記16 (2014/05/31)
- 1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記17 (2014/06/02)
- 1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記18 (2014/06/03)
- HGUC ヴィクトリーガンダム 製作記1 (2014/06/07)