1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記14

1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記14日目
昨日エナメル塗料にて塗装をしましたが
その部分に同じエナメル塗料でスミ入れができないので
ラッカー系塗料にてコートを施していきます。
基本的にはエナメル塗料の上にラッカー系塗料はNGですが
砂吹きをして薄く薄くコートすれば大丈夫です。

使用するのは ガイア Exクリアー です。


左画像は胸部パーツで肩部分にコートを行っています。
右画像はフロントアーマー中央パーツです。
ツヤツヤになっているのがお分かりいただけますかね?


左画像はサイドアーマーパーツ、右画像は肩アーマーパーツです。


左画像は前腕パーツ、右画像はフトモモパーツです。


左画像はすねパーツ、右画像は足裏パーツです。

最後に一箇所塗装し忘れた部分が発覚!!
クレオス グレーFS36270 を準備!!

この肩ーアーマー基部をフレームカラーにしておきました。
本日の作業は以上です。
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)&接着)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記2 (クリアランス処理&合せ目消し等)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記3 (仮組み)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記4 (サーフェイサー吹き)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記5 (装甲裏等ファントムグレー塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記6 (下地白色塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記7 (青・黄・赤色装甲塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記8 (一部赤色塗装&白色装甲塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記9 (ビーム部グラデーション塗装&台座塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記10 (マスキング塗装1)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記11 (マスキング塗装2)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記12 (筆塗りによる加色)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記13 (マスキング塗装3)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記14 (エナメル塗料のコート)◀
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記15 (Vフレームの塗装)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記16 (スミ入れ作業)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記17 (艶消しトップコート)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記18 (組み立て&シール貼り)
・1/144 ヴィクトリーガンダム 完成1
・1/144 ヴィクトリーガンダム 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- 1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記12 (2014/05/27)
- 1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記13 (2014/05/28)
- 1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記14 (2014/05/29)
- 1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記15 (2014/05/30)
- 1/144 ヴィクトリーガンダム 製作記16 (2014/05/31)
コメントの投稿
No title
こんばんは。
質問なのですが、トップコートで使用するExクリアーとExフラットクリアーの希釈はそれぞれどの程度で塗装されていますか?
質問なのですが、トップコートで使用するExクリアーとExフラットクリアーの希釈はそれぞれどの程度で塗装されていますか?
妙様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
希釈倍率ですか・・・。
正直あんまり意識してなくて。
紙コップに塗料を出してザバザバとシンナー投入し
いつものエアブラシで使うぐらいの濃度にしているので
どれぐらいだったかなぁ。。。
確実に2倍以上には希釈しています。
瓶の保存状態でも塗料の濃度が違ってきますので
一概に何対何って言えなくてすみません。
コメントありがとうございます。
希釈倍率ですか・・・。
正直あんまり意識してなくて。
紙コップに塗料を出してザバザバとシンナー投入し
いつものエアブラシで使うぐらいの濃度にしているので
どれぐらいだったかなぁ。。。
確実に2倍以上には希釈しています。
瓶の保存状態でも塗料の濃度が違ってきますので
一概に何対何って言えなくてすみません。
No title
ご返答ありがとうございます。
最近までトップコートは缶スプレーを使っていたのですが、先日Exクリアーを使ってみたところ
今ひとつテロっとしないなぁ、と。
試行錯誤してみます。
最近までトップコートは缶スプレーを使っていたのですが、先日Exクリアーを使ってみたところ
今ひとつテロっとしないなぁ、と。
試行錯誤してみます。
妙様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
その後トップコートはどうなりましたでしょうか??
コメントありがとうございます。
その後トップコートはどうなりましたでしょうか??