ROBOT魂 ダブルオーライザー

初の ROBOT魂レビュー!!
00ガンダム + オーライザー の ダブルオーライザー です。
初めてなもので、ポージングが決まってない等の苦情は一切受け付けません!!
では早速レビューをしていきます。

ROBOT魂・最初期に発売されただけあって
今の眼で見ると結構キツイところがありますが
造形・塗装は概ね及第点です。
この後発売された セブンソード と比較するのはナシです。



PG、MG、ハイコンプロには採用されている
GNドライヴ部分でのバインダー可動がありません。
しかもドライヴ基部も前後回転が無く、固定のため
エンプラスを葬った
『 トランザムライザーァァァァァ!!!!! 』ができません。。。
以下アクションポーズをとってみました。











GNソードⅡ装備の4面図。
さっぱりしすぎている感があるため
スミ入れ、マーキングをするともっとカッコよくなりそうです。

以上、ROBOT魂 ダブルオーライザー でした。

- 関連記事
-
- MG ジム Ver.2.0② (2011/05/15)
- MG ガンダムエクシア(ロールアウトカラーVer.) (2011/05/21)
- ROBOT魂 ダブルオーライザー (2011/05/28)
- MG ゴッグ (2011/06/04)
- HGUC ZZガンダム レビュー① (2011/06/10)
コメントの投稿
No title
更新お疲れ様です。
今回はロボダマのダブルオーライザーですか。
自分は店頭でこれが置いてあるとこを見たことがありませんw
たまたまそこには無かったのか知りませんがw
こちらを見てたらHGのダブルオーライザーを作りたくなってきましたw(MGじゃなくて)
今回はロボダマのダブルオーライザーですか。
自分は店頭でこれが置いてあるとこを見たことがありませんw
たまたまそこには無かったのか知りませんがw
こちらを見てたらHGのダブルオーライザーを作りたくなってきましたw(MGじゃなくて)
Re: No title
> 更新お疲れ様です。
> 今回はロボダマのダブルオーライザーですか。
> 自分は店頭でこれが置いてあるとこを見たことがありませんw
> たまたまそこには無かったのか知りませんがw
> こちらを見てたらHGのダブルオーライザーを作りたくなってきましたw(MGじゃなくて)
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ダブルオーはたまに見かけますが
オーライザーはないですね。。。
以前も品切れが続いてましたから。
でも今はMG、HG、メタルビルドと選択肢がたくさんあって
店頭にあっても売れないかも。
零神さんのダブルオーシリーズコンプ計画いつも楽しく拝見しています。
私は全種コンプしてはいますが
作ってない物の方が多くて(苦笑)
完成品、楽しみにしていますね!
> 今回はロボダマのダブルオーライザーですか。
> 自分は店頭でこれが置いてあるとこを見たことがありませんw
> たまたまそこには無かったのか知りませんがw
> こちらを見てたらHGのダブルオーライザーを作りたくなってきましたw(MGじゃなくて)
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ダブルオーはたまに見かけますが
オーライザーはないですね。。。
以前も品切れが続いてましたから。
でも今はMG、HG、メタルビルドと選択肢がたくさんあって
店頭にあっても売れないかも。
零神さんのダブルオーシリーズコンプ計画いつも楽しく拝見しています。
私は全種コンプしてはいますが
作ってない物の方が多くて(苦笑)
完成品、楽しみにしていますね!