プレバンから届きました2014年2月分

2月にもまたたくさん届きましたね~
ポチッてる私が悪いのですが
ついつい『また着やがった・・・』って思ってしまう。
今回は厚みがすごいことになっていますわ。
MGデスティニーインパルスガンダムR(リジェネス)は普通ですが
他の3つの厚みぃぃぃぃぃ!!
結構邪魔になりますね(笑)

MG ガンダムエクシア リペアII
これでMGでエクシア・エクシアリペア・エクシアリペアⅡと製作できるようになりました。
後はメタルビルドにあるエクシアリペアⅢが発売されて欲しい所です。


ボックスアートはいつもの手抜き(笑)仕様ですが
インストはきちんと専用の物が付属します。
GNソード改がいいですね~


オプションパーツとしてこのランナー売ってくれればいいのですがね。
右画像のようにリペアⅡ専用のパーツになっています。

そして今回も嬉しいデカールがデフォで付属します。
通常販売のMGでもそうしてくれればいいのにね。
ガンダムデカールって定期的に供給されないから
店頭在庫にない場合もあるので。。。

HGUC バイアラン・カスタム2号機
相変わらずの味気ないボックスアートですこと・・・
しかしコイツがキット化されるなんてね。

インストが専用なのがいいですね。
色合いがすごく自分好みなので早く製作したいですね~


専用ランナーとシール。
だからシールはね・・・。
塗装派の方はマスキングのガイドとして使うぐらいかなぁ。

HGUC バイアラン・カスタム2号機(バンデシネ版)
青白と同時発売!!
これは並べて飾れとバンダイが言っているのでしょうが
同じ物2個作るのは結構心に負担がね。
セーラーチームの時同じ物5つは廃人になりそうでしたわ。

こちらも専用インストが用意されています。


専用ランナーとシール。
当然シールはセンサー部分のものしか使用しないでしょうね。

MG デスティニーインパルスガンダムR(リジェネス)
こいつが発売されるとは思いませんでした。
そのためデスティニーとソードインパルスをミキシングするために
すでに購入していたことは秘密です(涙)


インストも専用の物になります。
DIアダガ頭部にすることもできますが
共通パーツがあるため選択式になります。
ここはパーツ請求して頭部2個作った方がいいかな。

デカールもきちんと付属しますが・・・。
このセンスのないラインデカールは一体??
絶対私は貼りません。
完成写真にあるように
デスティニーの翼にベタベタと!!
信じられないセンスだわ。。。
自分の好きな物だけチョイスして貼り付けます。
@miffyburianをフォロー

- 関連記事