HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成2

本日完成品レビュー2日目を飾るのは
HG ストライクガンダムVer.アルティメット重武装型 です。
ライフルたくさん作ったので
しっかりと画像におさめておきますね!!!
ではいってみましょう!

シールドに2本のビームライフルを装備し
それ自体を両腕に装備した状態です。

この後ろに飛び出した感じが最高にカッコイイです!!


肩アーマーが大きく
シールドに干渉しがちですが
今回のミキシングで
肩基部関節に旧HGの肩アーマーを被せる仕様にしているため
上に少しオフセットできます。


シールドは旧HGの物(マスキング地獄の方ね)を使用しています。

ビームライフルは6本製作しました。


レンズ部分に合わせ目が残っているので
あんまり見ないでください。
Hアイズでも貼り付けようかと思っていましたが
体力的に断念しました(涙)

フォアグリップは可動します。

シールドは4枚作りました。
2枚はHGガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)から
2枚は旧HGエールストライクガンダムから持ってきました。


こちらは HGガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備) の物です。


こちらは 旧HGエールストライクガンダム の物です。


今回使用するのは 旧HGエールストライク のシールドです。
さすがに HGガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)の物に
穴開けたりはちょっと勿体無かったので。
左画像の赤丸の位置にピンバイスで穴を開け
真鍮線で接続しています(右画像)。
これが右腕用のシールドです。


左画像の赤丸部分を少し切りかいて
ライフルを固定できるようにしています(右画像)。

シールド+ライフル×2本の両腕装備に加え
両手にもビームライフル装備させてみました。

腕部の火力がえらいことになっています(笑)


これが重武装型の真の姿です。
ちょっとライフルのグリップ部とマニピュレーターの接続がプラプラだわ・・・。


旧HGのこのシールドはマスキング必須なので
技術向上を目指すモデラーの方はいいかも。

あんまりアクションポーズとるイメージのない武装だこと。

すぐにエネルギー切れになりそうですが
急造仕様ということで理解してください。

HGではシールド裏の持ち手が固定なので
手で握って使用できないのが残念です。。。

マニピュレーターとライフルのグリップがスカスカなので
マスキングテープをグリップに貼って対処しました。

首を延長していますので
アゴを引いたポーズも楽勝です。

やはり重武装型となれば
腰ダメで撃つのが基本ですよね!!
左マニピュレーター部分にマスキングテープが少し見えてしまっていますね・・・。

今回トビラに使用した画像です。
ライフルのサイト部分にレンズパーツをはめとけば良かったな・・・。

左手のマスキングテープが結構目立ちますね。

ガンダムヘビーアームズっぽく(笑)

ビームライフルもサフカラーにて塗装しています。
これなら擦れも気にならないからね。

やっぱり重武装が良かったな!!
本日のレビューは以上です。
次回レビューは3月8日に
エールストライクを予定しいますのでお楽しみに~!!
カラーレシピ
C:クレオス、G:ガイアカラー、F:フィニッシャーズカラー
■(白):ニュートラルグレーⅠ(G)
■(青):ウィリアムブルー14(G)
■(赤):Exホワイト(G) → ブライトレッド(F)
■(黄):Exホワイト(G) → キャメルイエロー(G)
■(関節グレー):サーフェイサーエヴォブラック+サーフェイサーエヴォホワイト+フラットベース(C)
■(武器等メタリック):VO-04フレームメタリック(1)(G)
■(装甲裏グレー):ファントムグレー(C)
スミ入れはエナメル塗料にて
白 には ホワイト+ライトグレイ
赤・黄 には フラットブラウン
青 には ブルー+フラットブラック
グレー には フラットブラック を使用
金属色塗装部分以外は Exフラットクリアー(G)で艶消し仕上げ。
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記2 (後ハメ加工&クリアランス処理等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記3 (段落ちモールド化&パテ盛り等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記4 (独立可動化&パーツ加工等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記5 (合わせ目消し&フラッグ切除等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記6 (スジ彫り&合わせ目消し等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記7 (シールドとライフルの加工等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記8 (仮組み)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記9 (フレームパーツへのサフ吹き)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記10 (白色装甲パーツへのサフ吹き)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記11 (白色装甲以外のパーツへのサフ吹き)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記12 (水色・黒色・灰色・青色装甲パーツへのサフ吹き)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記13 (金属色等塗装予定パーツへのサフ吹き)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記14 (装甲裏等の塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記15 (黄色部分塗装&青色装甲パーツ塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記16 (白色装甲パーツ塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記17 (黒色&下地白色塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記18 (赤色装甲塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記19 (武装水色・緑色塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記20 (ビルドブースター青色&I.W.S.P.灰色塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記21 (I.W.S.P.白色マスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記22 (白色マスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記23 (黄色マスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記24 (青色・ファントムグレーマスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記25 (筆塗りによる加色)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記26 (サーベル部分の塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記27 (金属色塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記28 (マスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記29 (エナメル塗料によるマスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記30 (スミ入れ作業1)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記31 (スミ入れ作業2)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記32 (トップコート1)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記33 (トップコート2)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記34 (トップコート後の最終マスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記35 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成1(ストライクガンダム)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成2(ストライクガンダム重武装型)◀
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成3(エールストライクガンダム)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成4(ストライクガンダム(ビルドブースター装着型))
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成5(ランチャーストライクガンダム)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成6(ソードストライクガンダム)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成7(ストライクガンダムI.W.S.P.装着型)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成8(パーフェクトストライクガンダム)
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- 旧キット・1/60ザク発掘 (2014/02/02)
- HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成1 (2014/03/02)
- HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成2 (2014/03/03)
- HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成3 (2014/03/08)
- HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成4 (2014/03/09)
コメントの投稿
No title
本日も作業&更新お疲れ様です!!
重武装~Σd(゚∀゚)ィヵ酢!
※同じ仕様にしてる方って割といたのには吃驚したけど!><
苦労が実るとはこう言うこと!だなぁ~♪
次回更新も楽しみにしております(*^-゚)/~♪
重武装~Σd(゚∀゚)ィヵ酢!
※同じ仕様にしてる方って割といたのには吃驚したけど!><
苦労が実るとはこう言うこと!だなぁ~♪
次回更新も楽しみにしております(*^-゚)/~♪
ねこまんま彡様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
通常レビューとアクションレビューを同時にやるため
若干写真が少なめになってしまってます。
長期レビューになるとココが困りものですね。
コメントありがとうございます。
通常レビューとアクションレビューを同時にやるため
若干写真が少なめになってしまってます。
長期レビューになるとココが困りものですね。