HGUC ZZガンダム製作記⑨

先日塗装が終わったパーツに
少しだけ色を入れる 部分塗装を行っていきます。
ここまでの塗膜が完全に乾燥しているのが前提ですので
皆さんもマスキング時は十分注意してください。
さて、この画像
しっかりマスキングしていますが
私はこの作業が大嫌いでして
これだけで 1時間半 くいました。
やっぱり嫌いです。

腰アーマーの四角形部分に 白色 を入れてみました。
ちょっとだけしか色味が違いませんが
アクセントにはなると思います。

肩アーマーの四角形部分にも同じように 白色 を入れました。
本当に微妙なので 完全に趣味の世界です。

膝関節のマルイチモールドも 白色 にしてみました。

たったこれだけ塗るのに どれだけ時間使ったことか。。。
これで完成後、あまり効果がなかったら泣きそうです。

ダブルビームライフル基部の 黄色 をマスキングにて塗装。
下地が青色のため、当然下地に Exホワイト 吹いてから黄色を塗っています。

バックパックもついでに塗装しました。
それらしい塗料がなかったので
コバルトブルー と ファントムグレー と 白 を混ぜて作りました。

裏側からのびる部分は ファントムグレー にて塗り分けしてます。
マスキングはせずに エアブラシの細吹きで塗装しましいた。

このパーツはこのまま スミ入れ作業 に直行ですね。

- 関連記事
-
- HGUC ZZガンダム製作記⑦ (2011/05/17)
- HGUC ZZガンダム製作記⑧ (2011/05/18)
- HGUC ZZガンダム製作記⑨ (2011/05/19)
- HGUC ZZガンダム製作記⑩ (2011/05/20)
- HGUC ZZガンダム製作記⑪ (2011/05/29)
コメントの投稿
No title
こんばんは!
細部の白塗装使い分け、こだわりですね~。
こうした小さな積み重ねが立体感を増すのでしょうね。
製作がんばってくださ~い!
細部の白塗装使い分け、こだわりですね~。
こうした小さな積み重ねが立体感を増すのでしょうね。
製作がんばってくださ~い!
No title
更新お疲れ様です。
このマスキングは地獄ですねw
画像だけでも、きつさが伝わってきます。
次回も楽しみにしてます。
製作頑張って下さい。
このマスキングは地獄ですねw
画像だけでも、きつさが伝わってきます。
次回も楽しみにしてます。
製作頑張って下さい。
Re: No title
> こんばんは!
> 細部の白塗装使い分け、こだわりですね~。
> こうした小さな積み重ねが立体感を増すのでしょうね。
> 製作がんばってくださ~い!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
こだわってはみましたが
組み上げてみるまで効果が実感できません。。。
頑張って完成させますね!
> 細部の白塗装使い分け、こだわりですね~。
> こうした小さな積み重ねが立体感を増すのでしょうね。
> 製作がんばってくださ~い!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
こだわってはみましたが
組み上げてみるまで効果が実感できません。。。
頑張って完成させますね!
Re: No title
> 更新お疲れ様です。
> このマスキングは地獄ですねw
> 画像だけでも、きつさが伝わってきます。
> 次回も楽しみにしてます。
> 製作頑張って下さい。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
マスキングって全然面白くない。
綺麗にできた時はうれしいですが
失敗率高いからなぁ。
ただ下手クソなだけなんですが。。。
頑張って完成させますね~。
> このマスキングは地獄ですねw
> 画像だけでも、きつさが伝わってきます。
> 次回も楽しみにしてます。
> 製作頑張って下さい。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
マスキングって全然面白くない。
綺麗にできた時はうれしいですが
失敗率高いからなぁ。
ただ下手クソなだけなんですが。。。
頑張って完成させますね~。