HG ストライクガンダムVer.アルティメット製作記4

HG ストライクガンダムVer.アルティメット製作記4日目
本日も工作をしていきます。
なかなか塗装に入れませんね。
まずはフロントアーマーの左右独立可動化をしていきます。
用意するのはエッチングノコです。
(別にニッパーでも構いません)


中心部分をカットしておきます。

これで左右独立可動ができるようになりました。


フロントアーマー裏の先端部分に安全基準のためのフラッグがありますので
ここを削り取ってヤスリにて成型しておきます。


アンクルアーマーの形状がビルドストライクとストライクでは違うので
ビルドストライクの物を加工していきます。
画像の左側が書こう前、右側が加工後の物になります。
後ろの部分はいらないので切り取りました。


左画像のように前面に台形に凹んでいますので切り取っておきました。
右画像のように側面にはいらないモールドがあったので
こちらも削っておきました。


お次は肩装甲パーツの加工です。
ここが一番デザインの違う部分です。
基本となるビルドストライクの方パーツを加工します。
左画像のようにこの位置でカットします。
そして右画像のように上部もいらないのでカットします。
ボディとの接続ボールと上腕との接続ようポリキャップが必要なので
最小限の構成とします。


お次はストライクの肩パーツ内側を切り取ってしまいます。
右画像のように被せて完成です。
ここは原寸合わせの作業なので
ここを何mmとか書けなくてスミマセン。

接続してみました。

こんな感じでOKか?
上下については内部を盛ったり削ったりして調整です。

前腕パーツも形状が違いますので
ストライクのものを使用するのも考えましたが
そうすると大改造になるので
ビルドストライクの余剰モールドを削り取るのみとしました。
(若干ですがデザインが違うようになりますが目をつぶってね(汗))
実はこのパーツの加工は工作初日にしたのですが
画像アップ忘れて本日になりました(汗)


肘関節が入る部分が擦れそうだったので
上腕パーツのクリアランス処理をしておきます。


膝関節が入る部分も同様に
フトモモパーツのクリアランス処理をしておきました。


先日パテ盛りしておいた首のパーツを削り
形を整えておきました。
右画像のようになりました。
フェイスパーツを入れてないのでわかりにくいですが
首が少し延長されています。


先日パテ盛りしたロケットアンカー裏とシュベルトゲベールの肉抜き穴も
ヤスリできちんと成型しておきました。
本日の作業は以上です。
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記2 (後ハメ加工&クリアランス処理等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記3 (段落ちモールド化&パテ盛り等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記4 (独立可動化&パーツ加工等)◀
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記5 (合わせ目消し&フラッグ切除等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記6 (スジ彫り&合わせ目消し等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記7 (シールドとライフルの加工等)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記8 (仮組み)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記9 (フレームパーツへのサフ吹き)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記10 (白色装甲パーツへのサフ吹き)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記11 (白色装甲以外のパーツへのサフ吹き)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記12 (水色・黒色・灰色・青色装甲パーツへのサフ吹き)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記13 (金属色等塗装予定パーツへのサフ吹き)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記14 (装甲裏等の塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記15 (黄色部分塗装&青色装甲パーツ塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記16 (白色装甲パーツ塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記17 (黒色&下地白色塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記18 (赤色装甲塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記19 (武装水色・緑色塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記20 (ビルドブースター青色&I.W.S.P.灰色塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記21 (I.W.S.P.白色マスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記22 (白色マスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記23 (黄色マスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記24 (青色・ファントムグレーマスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記25 (筆塗りによる加色)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記26 (サーベル部分の塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記27 (金属色塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記28 (マスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記29 (エナメル塗料によるマスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記30 (スミ入れ作業1)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記31 (スミ入れ作業2)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記32 (トップコート1)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記33 (トップコート2)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記34 (トップコート後の最終マスキング塗装)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 製作記35 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成1(ストライクガンダム)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成2(ストライクガンダム重武装型)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成3(エールストライクガンダム)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成4(ストライクガンダム(ビルドブースター装着型))
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成5(ランチャーストライクガンダム)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成6(ソードストライクガンダム)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成7(ストライクガンダムI.W.S.P.装着型)
・HG ストライクガンダムVer.アルティメット 完成8(パーフェクトストライクガンダム)
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ストライクガンダムVer.アルティメット製作記2 (2014/01/21)
- HG ストライクガンダムVer.アルティメット製作記3 (2014/01/22)
- HG ストライクガンダムVer.アルティメット製作記4 (2014/01/23)
- HG ストライクガンダムVer.アルティメット製作記5 (2014/01/24)
- HG ストライクガンダムVer.アルティメット製作記6 (2014/01/25)
コメントの投稿
No title
凄まじいスピードですね、それでいてこの精密さ、ホントに毎日こんなやってるんですか?という疑問まで浮かんでしまいます・・・
名無し様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
もっと効率よく作りたいんですがね・・・。
毎日手を動かしてないと
毎日更新を目標にしているこのサイトが立ち行かないです(涙)
コメントありがとうございます。
もっと効率よく作りたいんですがね・・・。
毎日手を動かしてないと
毎日更新を目標にしているこのサイトが立ち行かないです(涙)
No title
初めまして、ちょっと前からちょこちょこ観させてもらっています
肩の加工しっかりやってて恐れ入ります
自分もいまちょうど似たようなことやってるのですが、面倒くさがりなので
こないだのHGキャンペーンで貰ったジョイントパーツで、ストライクの腕まるまる
流用してしまっております…
肩の加工しっかりやってて恐れ入ります
自分もいまちょうど似たようなことやってるのですが、面倒くさがりなので
こないだのHGキャンペーンで貰ったジョイントパーツで、ストライクの腕まるまる
流用してしまっております…
@様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
なるほど、その手があったか~!!!
完全に忘れていましたよ!
コメントありがとうございます。
なるほど、その手があったか~!!!
完全に忘れていましたよ!