MG ジム Ver.2.0①

本日は MG ジムVer.2.0 のレビューを行います。
ちょっと関節部にシルバーを多く使って
おもちゃっぽい感じに仕上げてみました。

ビームスプレーガン と シールド を装備。
なんとも弱々しいお姿。
ビームサーベル と シールドは量産機のため
ガンダムの生産ラインのおこぼれであろうことがわかります。
(色が本体色と違い、ガンダムの白になっています)

ジムVer.1.0 とも言うべきキットがすごく前に発売されていますが
今回のキットはかなり ジムらしいジム に仕上がっていると思います。
以前のは モデルのようにスラッとしすぎていて
ジムらしくなかったと思います。

シールドの広い面積にはあえてあまりマーキングを施していません。
量産機ですから(←しつこい)。


何気に後姿はカッコ良かったりします。
言ってもガンダム系ですからね。

マーキングは付属の物ではなく
別売りの ガンダムデカール を使用しています。
やはりデカールの方が厚みが薄いし貼りやすいですね。

肘関節のショット。
シルバーとファントムグレーで表現してみました。
関節部はきちんとクリアランス処理とグリスアップで
塗膜はげを防いでいます。

背部のショット。
全身にマーキングされています 『 149 』 は
私の好きな数字です。
たいして意味はありません。

膝裏の肘関節と同様の表現としてみました。
こちらもクリアランス処理とグリスアップしています。
また足首シリンダーはゴールドとシルバーで塗装しています。

右下腕のラインマーキングはマークソフターで
しっかりとモールドに追従させています。
シールでは厳しい箇所ですね。

以上 MG ジムVer.2.0 のレビューでした。
明日は 内部フレーム と 塗装レシピ のレビューを行います。
ご期待ください!!
・MG ジムVer.2.0①◀
・MG ジムVer.2.0②

- 関連記事
コメントの投稿
こんにちは~
いやぁ~カッコ良いです。
制作お疲れ様です。
ガンダムとジムのver.2はアニメのスタイルに近くて僕は好きですね~。
ver.kaとか出たとき違和感バリバリでしたもんw
あれはあれでカッコ良いとは思いますけど。
制作お疲れ様です。
ガンダムとジムのver.2はアニメのスタイルに近くて僕は好きですね~。
ver.kaとか出たとき違和感バリバリでしたもんw
あれはあれでカッコ良いとは思いますけど。
Re: こんにちは~
> いやぁ~カッコ良いです。
> 制作お疲れ様です。
> ガンダムとジムのver.2はアニメのスタイルに近くて僕は好きですね~。
> ver.kaとか出たとき違和感バリバリでしたもんw
> あれはあれでカッコ良いとは思いますけど。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ガンダムの安彦原画を元にしたようなスタイル、
直撃世代の私にも響きましたよ!
カトキ氏のもカッコイイけどね。
(どっちやねん!)
> 制作お疲れ様です。
> ガンダムとジムのver.2はアニメのスタイルに近くて僕は好きですね~。
> ver.kaとか出たとき違和感バリバリでしたもんw
> あれはあれでカッコ良いとは思いますけど。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ガンダムの安彦原画を元にしたようなスタイル、
直撃世代の私にも響きましたよ!
カトキ氏のもカッコイイけどね。
(どっちやねん!)