MG シナンジュ・スタイン 製作記1

MG シナンジュ・スタイン 製作記1日目
かなり前に購入していましたが
なかなか作る機会がなくてほったらかしでしたよ・・・。
最近PGやMGの製作をして欲しいというコメントがありまして
ようやく重い腰を上げました!
だってMGνガンダムVer.Kaで小宇宙使い果たしてたから
ずっとHGで癒されていたんだよ~!
(聖闘士がカノン島の噴煙で小宇宙を癒すようにね)
ではでは本日より製作頑張っていきます!!
《 関連記事 》
・MG シナンジュ

箱もインストも『Ver.Ka』ブランドのもの。
やっぱろ白基調は高級感があっていいですよね。
余談ではありますが
こうやって模型サイトやっていると
艶有り黒の箱とか正直困ります。
写真撮ると間違いなく自分が背後霊のように写り込んでしまうので(笑)

このキットのいい所は
デフォルトでデカールが付属するんですよね。
しかしコイツもデカール指定多いなぁ・・・。
楽しみではないかっ!!!!

ランナーA
機体装甲白色成型ですね。
今回この白色をどう表現するのか悩みます。
多分バーチャロンカラーを使用していくとは思っていますが。
左端のハイ・ビーム・ライフルの砲身がありますが
きちんと抜けていていい感じ。
合わせ目消しがあまりいらないからMGは好きです。

ランナーB
一目でどこのパーツかわかりますね。
腰部装甲と脚部側面装甲、あとは丸裸・・・もといフル・フロンタルさん!
フロンタルはきちんと塗り分けますよ~!
以前シナンジュ作った時は断念しましたが
あの頃よりも上手くなっている(ハズ)のでね!

ランナーC
クリアーパーツです。
サイコフレームに色ついてないんですね、この機体。

ランナーD
各種装甲パーツで2枚同じランナーがあります。
腕や足といった共通部分がここには成型されています。

ランナーE1
紺色成型のパーツ群。
シールドや胸部などのパーツが見えますね。
シールドパーツはおそらくヒケがバリバリだろうなぁ。
裏側のピン部分がおもいっきりヒケてそうで面倒だわ。

ランナーE2
脚部のパーツですね。
最近HGばかり作っていたので
このあたりで結構疲れてきました・・・。
いまだフレームパーツ全くないというのに。

ランナーF1
少しだけグレーがかった白色パーツです。
腹部や脚部のパーツが見えますね。

ランナーF2
先程のF1のパーツで2個要らない部分を除いたもの。
最近こういう構成多いですよね。
スイッチの使い方上手だと思います。

ランナーG1
ようやくフレームカラーのパーツが出てきました!
胸の上部や背部スラスター基部などのパーツがわかります。
どのパーツは金属色にするか考えないとね。

ランナーG2
頭部や腰部パーツ群。
装甲裏がきちんとモールディングされるのがMGのいい所。
やっぱり自分はHGよりMG派ですわ。
ただ、パーツが多いので大変なんですよね。

ランナーH
2枚同じランナーです。
最近ABSではなく軟らかめのプラスチックになっていますね。
(広義ではABSもプラスチックと言えなくもないですが)
このプラってまだ慣れなくて扱いが怖いです。
硬くてもABSの方が好きだなぁ。
塗装できないからってよく言われますが
私はバリバリ塗装していましたが破損したことないんですよね・・・。

ランナーI
どこのパーツが一発でわかりますね。
ライフル内のパーツは金属色がいいのかフレーム色がいいのか迷います。

ランナーJ
赤色成型パーツ。
ミサイルとスラスター内部パーツ。
こういうふうにスラスターも2パーツ構成など
MGは塗り分けにも優しい配慮がいいですよね。

ランナーK
シナンジュと共通部分があるため
使用しないパーツがあります。
やっぱりこのあたりは仕方ないかと。

ランナーL
背部に設置されるプロペラントタンクパーツは
MGでは基本となる一発抜き!
合わせ目なしは助かります。

エモーションマニピュレーターSP
破損率が高すぎると噂に名高いパーツ。
確かにPG並みの可動域はすばらしいのですが
そのためにすごくデリケートなのはちょっと・・・。
こんなの付属されるくらいならEWやAGEシリーズの
親指以外を差し替える固定マニピュレーターの方が私は嬉しいかな。
撮影時に壊れたら心が折れます。

ランナーN
こちらも左右対称のフレームパーツで2枚あります。
脚部で構成されています。
最近のMGはフレームがしっかりと表現されていますので
パーツが多くなりがちですね。

ランナーP
雑誌に付属していたシナンジュ・バズーカが
このキットにはデフォルトで付属。
これはお得ですね。

そしてなにより嬉しいデカールゥ!!!
サーベルはどうでもいいのですが
デカールを早く貼りたいので
製作頑張っていきますね~!
・MG シナンジュ・スタイン 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・MG シナンジュ・スタイン 製作記2 (フレーム工作(クリアランス処理))
・MG シナンジュ・スタイン 製作記3 (フレーム仮組み)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記4 (装甲工作(クリアランス処理等))
・MG シナンジュ・スタイン 製作記5 (仮組み)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記6 (フレームパーツへのサフ吹き1)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記7 (フレームパーツへのサフ吹き2)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記8 (フレームパーツへのサフ吹き3&武器へのサフ吹き)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記9 (白色装甲パーツへのサフ吹き1)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記10 (白色装甲パーツへのサフ吹き2)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記11 (灰色・紺色装甲パーツへのサフ吹き)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記12 (その他装甲パーツへのサフ吹き)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記13 (紺色装甲塗装)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記14 (白色・赤色塗装)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記15 (灰色装甲塗装)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記16 (金属色塗装)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記17 (白色装甲塗装1)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記18 (白色装甲塗装2)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記19 (サーベル塗装等)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記20 (マスキング塗装1)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記21 (マスキング塗装2)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記22 (パイロット等塗装)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記23 (スミ入れ作業1)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記24 (スミ入れ作業2)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記25 (デカール貼り)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記26 (トップコート1)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記27 (トップコート2)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記28 (フレームパーツの組み立て)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記29 (フレームレビュー)
・MG シナンジュ・スタイン 製作記30 (装甲パーツの組み立て)
・MG シナンジュ・スタイン 完成1
・MG シナンジュ・スタイン 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記21 (2013/12/04)
- ガンダムデカール購入2 (2013/12/08)
- MG シナンジュ・スタイン 製作記1 (2013/12/10)
- MG シナンジュ・スタイン 製作記2 (2013/12/11)
- MG シナンジュ・スタイン フレーム仮組み (2013/12/12)
コメントの投稿
No title
はじめまして。
自分もちょうどこのキットを作り始めるとこなので参考にさせていただきます!
自分もちょうどこのキットを作り始めるとこなので参考にさせていただきます!
No title
おお!
アマゾンで、なんでか一時6割引きされてたシナスタじゃないですか。
ホント部品すごいなー…また長丁場になりそうですね…
停滞したら、先日記事にあった Vガンダム (その他、簡単フィニッシュの作例)のレビューとかお願いします。
黒歴史の スゴイの も希望(笑)
ともあれ、毎日応援するのみです!頑張ってください!
アマゾンで、なんでか一時6割引きされてたシナスタじゃないですか。
ホント部品すごいなー…また長丁場になりそうですね…
停滞したら、先日記事にあった Vガンダム (その他、簡単フィニッシュの作例)のレビューとかお願いします。
黒歴史の スゴイの も希望(笑)
ともあれ、毎日応援するのみです!頑張ってください!
楽しみです!!
新たな制作はスタインなんですね。
また更新が楽しみです。
自分はMGシナンジュをもってるので敬遠していたのですが、
インストの写真を見させていただくとデザインが結構違うんですね。
しかもかっこいいし・・・・
聖闘士星矢の例え
νガンダムという氷河の攻撃をうけたmiffy.burianさんという一輝は
HGというカノン島で癒されてスタインという12宮に・・・続く
また更新が楽しみです。
自分はMGシナンジュをもってるので敬遠していたのですが、
インストの写真を見させていただくとデザインが結構違うんですね。
しかもかっこいいし・・・・
聖闘士星矢の例え
νガンダムという氷河の攻撃をうけたmiffy.burianさんという一輝は
HGというカノン島で癒されてスタインという12宮に・・・続く
mushi様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
一緒に頑張りましょう!!
コメントありがとうございます。
一緒に頑張りましょう!!
だんきち様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
私はこのキット、アニマックス入会のために購入しました!
このキットに封入されているシリアルナンバーで
1ヶ月無料視聴だったかな。
現在も契約中なので完全に術中にはまっていますが。
リアルが結構忙しい時期なので
もし停滞ぎみになったら
以前製作したキットのレビューで逃げるかも・・・。
コメントありがとうございます。
私はこのキット、アニマックス入会のために購入しました!
このキットに封入されているシリアルナンバーで
1ヶ月無料視聴だったかな。
現在も契約中なので完全に術中にはまっていますが。
リアルが結構忙しい時期なので
もし停滞ぎみになったら
以前製作したキットのレビューで逃げるかも・・・。
じる様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
聖闘士星矢わかる方がいらっしゃって良かった!
Ωでは一輝死んじゃいましたね。。。
って言っても『地獄の底から(後略)』って出てくるだろうけど。
いつまで死ぬ死ぬ詐欺してるんだ!!
コメントありがとうございます。
聖闘士星矢わかる方がいらっしゃって良かった!
Ωでは一輝死んじゃいましたね。。。
って言っても『地獄の底から(後略)』って出てくるだろうけど。
いつまで死ぬ死ぬ詐欺してるんだ!!