HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記15

HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記15日目
昨日に引き続きマスキングをしての塗装をいってみます。
画像は額パーツですが
頭頂部のセンサー部分を残してマスキングしています。


これらはエイジシステムのパーですが
マスキングして塗装していきます。
組み立てるとほぼ見えないのでそのまま塗装して
はみ出してしまってもいいのですがね。

使用するのは クレオス メタリックグリーン です。

下地が赤色だったためかなり深い色になってしまった・・・。
今度からは下地を白色にして方がいいかも。


エイジシステムも塗装しています。

ここは後でエナメル塗料にて黒色を塗装し拭き取りを行うため
一応塗膜保護と艶出しをかねて
ガイア Exクリアー でコートしておきます。


右画像のようになりました。
艶はかなりあって綺麗ですが
やっぱり色が濃いなぁ。。。


左画像のようにツヤツヤにしてから
マスキングテープを剥がしています(右画像)。


こちらのパーツも同様に。

お次は先日スラスター部分をはみ出しながらもエアブラシで塗装した部分です。
本来は白色塗装の後
マスキングしてスラスター塗装がいいのでしょうが
入り組んでいるためマスキングしにくそうだったため
急遽塗装順序を変更!
スラスターを塗装 → 付属シールでその部分をマスク → 白色塗装 にしました。


左画像が昨日塗装したパーツ。
かなり男らしくはみ出していますね(涙)
右画像のように付属のシールを貼り付けます。

白色装甲に使用した ガイア Exホワイト を今回も使用します。

全体の艶が同じになるよう自然な感じに塗装します。


塗料が乾きましたらマスキング部分をはがします。
右画像のように綺麗に塗り分けできました。

お次は エナメル塗料によるリタッチ を行っていきます。
使用するのは エナメル塗料 ライトグレイ です。

手の甲パーツのサイド部分に塗り残しがあったため
この色をはみ出しても構わないので塗ってしまいます。
既に塗っている灰色をの境界が変にならないよう馴染ませます。

はみ出した部分をはがすのには ペトロール を使用します。
ラッカー系塗料の上にエナメル系塗料を塗ると
下のラッカー系を侵すことなくはがせるのがいいですね。

綿棒にペトロールを少量含ませて
はみ出し部分をふき取りました。

最後に ガイア Exクリアー を吹いておきます。
エナメル系の上にラッカー系を塗装しますので
溶け出さないよう 砂吹き してから塗装します。

クリアーコート完了!
これで再びエナメル塗料を使用してスミ入れが可能です。

最後は 筆塗りによるリタッチ です。

使用するのは クレオス ファントムグレー です。


左画像はツインアイ周りを塗っています。
右画像は基部を塗って別パーツ感を出しています。


左画像は肩関節パーツですが
軸部分を塗ってフレーム感を出しておきます。
右画像は肩アーマーパーツでここも基部を塗装しています。


左画像は肩アーマーパーツで
画像の部分を筆塗りしています。
(マスキングするのが面倒だった・・・)
右画像はフロントアーマーで接続部分を塗っています。


左画像は膝アーマーパーツが付く部分を塗っています。
右画像はカカトパーツで基部を塗装しています。


左画像はアンクルアーマーパーツで同様に基部を塗装しています。
右画像はスラスターパーツで
裏側が見える部分のみ軸を塗っておきました。
本日の作業は以上です。
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記2 (段落ちモールド化・独立可動化・接着等)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記3 (クリアランス処理&段落ちモールド化等)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記4 (仮組み)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記5 (フレームパーツへのサフ吹き)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記6 (青・赤・黄色装甲パーツへのサフ吹き)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記7 (白色装甲パーツへのサフ吹き)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記8 (装甲裏&メタリック色塗装等)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記9 (下地白色塗装1)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記10 (下地白色塗装2)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記11 (白色装甲塗装)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記12 (赤色装甲塗装)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記13 (灰色・黄色装甲塗装)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記14 (マスキング塗装1)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記15 (マスキング塗装2)◀
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記16 (エナメル塗料による塗装&筆塗り塗装)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記17 (スミ入れ作業1)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記18 (スミ入れ作業2)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記19 (デカール貼り)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記20 (サーベル塗装&トップコート)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記21 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HG ガンダムAGE-3オービタル 完成1
・HG ガンダムAGE-3オービタル 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記13 (2013/11/23)
- HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記14 (2013/11/24)
- HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記15 (2013/11/25)
- HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記16 (2013/11/27)
- HG ガンダムAGE-3オービタル 製作記17 (2013/11/28)