1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記②

仮組み終了。
ヤスリがけしながらでも1時間かかりません。
成型色を使った完成を目指すので
ヤスリは1000番~1200番までかけた方がいいでしょう。


シェリルVer.の時は尾翼部分が紫色でしたが
今回の物は全部真っ白です。
シール貼らないと味気ないですね。

シェリルVer.の時は頭部バルカン砲部分にシールがかぶるため
削り落としましたが
今回はかぶらないのでそのままとしています。
ただ、その後ろにある2つの突起は削り落としておきました。

キャノピーをはめるとこんな感じです。
明日から塗装に入ります!
・1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記① (内容確認)
・1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記② (仮組み)◀
・1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記③ (コクピット塗装)
・1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記④ (部分塗装)
・1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記⑤ (クリアーコーティング)
・1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記⑥ (スミ入れ)
・1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記⑦ (シール貼り付け)
・1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 完成

- 関連記事
-
- MG ダブルオークアンタ 製作記⑦ (2011/08/06)
- 1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記① (2011/08/13)
- 1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記② (2011/08/14)
- 1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記③ (2011/08/15)
- 1/100 メサイアバルキリー ランカVer. 製作記④ (2011/08/16)
コメントの投稿
No title
今、ワタクシはシェリルメサイア作ってますが、スミ入れ捨てました。^^;
最後まで迷ったんですけどねぇ~。。。
最後まで迷ったんですけどねぇ~。。。
こばっち様
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
シェリルメサイアはシール占有率が高いので
スミ入れなくても大丈夫ですね(笑)
また完成しましたらアップよろしくです!
いつもコメントありがとうございます。
シェリルメサイアはシール占有率が高いので
スミ入れなくても大丈夫ですね(笑)
また完成しましたらアップよろしくです!