ペイントトライ!アクリジョンキット セキセイインコ 完成

ペイントトライ!アクリジョンキット
セキセイインコ
完成しました~
今までこんなレビューした事ありませんが
(ガンプラ製作室っていうのにガンプラじゃねぇ!って言われそう・・・)
ちょいと行ってみましょう!
《 関連記事 》
・ ペイントトライ!アクリジョンキット第一弾 購入!
・ アクリジョンスターターセット 購入!


基本的には青・黄・黒があれば塗装できてしまいます。
絵の具と同じような使い勝手なので
水入れやパレットがあるとやりやすいかもしれません。


白色部分はレジンの色そのままを使用しています。
それでも造形がすばらしいため
スミ入れするだけでかなり引き締まります。


アクリジョンは乾燥後にラッカー系・エナメル系ともに使用可能なので
全体に艶消しトップコートなどもいけます。
今回はコートしていません。
瞳の黒色はアクリジョンの黒自体が光沢だったので
そのままの使用でもこの輝きです。


スターターキットに付属の平筆と
いつも私がMGのパイロットを塗るのに使用している面相筆で塗装しています。
子供の頃に慣れ親しんだ絵の具に近い使い勝手なので
模型初心者にも使いやすい塗料かと思います。


今回第一弾として3つのキットが発売されました。
造形師である 守亜さん のすさまじいキットが付属し
塗料が3本セットされているこのシリーズ、
もっともっと続いて欲しいと思います。
皆さんも新しい塗料である 水性アクリジョン 使ってみてくださいね!!
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGBF ベアッガイF(ファミリー) 完成1 (2015/03/21)
- HGBF ベアッガイF(ファミリー) 完成2 (2015/03/22)
- ペイントトライ!アクリジョンキット セキセイインコ 完成 (2015/04/08)
- HGBF パワードジムカーディガン 完成1 (2015/04/25)
- HGBF パワードジムカーディガン 完成2 (2015/04/26)
コメントの投稿
No title
あっという間にインコが誕生しましたね!
アクリジョンは、ラッカー、エナメルによる組み合わせもしやすいのが良いですよね~。
乾きも早いですし、においもない。
エアブラシでの癖を除けば、良い塗料だな~と思ってます。
このシリーズ、おもしろそうですね!
拝見させていただきました。
ありがとうございます!
アクリジョンは、ラッカー、エナメルによる組み合わせもしやすいのが良いですよね~。
乾きも早いですし、においもない。
エアブラシでの癖を除けば、良い塗料だな~と思ってます。
このシリーズ、おもしろそうですね!
拝見させていただきました。
ありがとうございます!
早っ!
お久しぶりです。ROMばかりですが、毎日更新を楽しみに、読ませていただいております。
相変わらずの見事なお手並みで、セキセイインコの完成ですね。
造形が素晴らしいので、少しスミがクドくなりがちなキットのようですね。
試してみたいとは思っているので、元の色より少し濃い程度のクリーム色とか試してみたいと思います。
『ガンプラじゃない』と言えばそうですがw
それを言うと、VFとかも『ガン』プラでは…。
いえ、何でもありません。w
ジムの続きも楽しみにしております。
相変わらずの見事なお手並みで、セキセイインコの完成ですね。
造形が素晴らしいので、少しスミがクドくなりがちなキットのようですね。
試してみたいとは思っているので、元の色より少し濃い程度のクリーム色とか試してみたいと思います。
『ガンプラじゃない』と言えばそうですがw
それを言うと、VFとかも『ガン』プラでは…。
いえ、何でもありません。w
ジムの続きも楽しみにしております。
No title
リンクにあるにゃんこのが良さげですね。
塗装の練習に良さそう・・・。
塗装の練習に良さそう・・・。
REN_W様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
確かに乾きは早く感じました。
臭いはラッカー系に慣れている私としては皆無です!
やはりエアブラシでの使用はちょっとクセがあるようですね。
このシリーズ、猫とカエルがまだありますので
時間があったらまた塗装の記事アップしますね~
コメントありがとうございます。
確かに乾きは早く感じました。
臭いはラッカー系に慣れている私としては皆無です!
やはりエアブラシでの使用はちょっとクセがあるようですね。
このシリーズ、猫とカエルがまだありますので
時間があったらまた塗装の記事アップしますね~
しばいつん様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
にゃんこカワイイですよ!
絵の具に近い使用感なので
使いやすいかと思います。
お試しあれ!
コメントありがとうございます。
にゃんこカワイイですよ!
絵の具に近い使用感なので
使いやすいかと思います。
お試しあれ!
Phenril様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってしまいました。
守亜さんの造形が神すぎて
この価格帯で購入できるのが奇跡とも言えるキットです。
塗料ダブリしたくないので
レジンキットのみも発売して欲しいですよね。
そういえばサイト開設当初は結構マクロスやってましたね(汗)
こういうのもアリなら
ZOIDSとかアーマードコアとかもいっちゃっていいっすかね?
パワードジムCは来週末には完成品レビューできるかと思っています。
もう少々お待ちください!
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってしまいました。
守亜さんの造形が神すぎて
この価格帯で購入できるのが奇跡とも言えるキットです。
塗料ダブリしたくないので
レジンキットのみも発売して欲しいですよね。
そういえばサイト開設当初は結構マクロスやってましたね(汗)
こういうのもアリなら
ZOIDSとかアーマードコアとかもいっちゃっていいっすかね?
パワードジムCは来週末には完成品レビューできるかと思っています。
もう少々お待ちください!