HG ガンダムAGE-3フォートレス 完成1

ついに完成しました
HG ガンダムAGE-3フォートレス
設定色無視の色合いがどう皆さんに伝わるのか
少々心配ですが・・・。
いよいよレビュー開始です!!

手持ちの武装がないため
このウェアはこれで完全体です。

全体を緑・橙・灰でまとめてみました。
ヘックスデカールも脚部に少しだけ貼ってワンポイントにしています。


AGE-3は結構肩幅のある機体ですね。
でもカッコイイ!!
これがMG化されたらこの肩幅が問題になるのかな。
このHGサイズだからまだ許せますが
例のAGE専用PCだと保持できないと思います・・・。


シグマシスキャノンがすごくカッコイイっす!!
砲撃専用機体です。
近接戦闘なんて考慮に入れていません!!
(でも砂漠で近接戦闘していましたね(汗))


今回設定色を無視して塗装していますが
どんな風に変更したのはわかりやすいよう
仮組み状態との比較がしやすいように左右に画像を置いておきます。


この色が正解ってないのですが
私の中では大正解のカラーチョイスかと。
フルアーマーガンダムさん、参考にさせていただきありがとうございます!!

レトロチックなマーキングにしているのがおわかりいただけますか?
MSVとかの時代の物をイメージして貼っています。

このフェイスが好き。
やっぱりAGE-3が一番カッコイイですわ。

ツインアイが光を拾ってキラーン!
角度によってはこんな感じに見えます。


それでは各部の説明をしていきます。
頭部~胸部画像。
中心にエイジシステムがあり意匠はガンダム然としています。
設定色だと青と紫なんですが
今回は緑に統一しています。


腹部~腰部画像。
腹部は上下で色が違う設定ですが
ここも色合いを考えて同色にしています。
フロントアーマーにはAGE-3の『03』をワンポイントに貼っています。


脚部画像。
膝にはなんだか懐かしい感じの三角デカールを貼り付け。
膝下は全部同じ緑色にしています。
設定でのチグハグ感を軽減できたかな?

角に白いラインデカールを貼っています。
これも昔っぽくないですか?


肩~肘関節画像。
肩アーマーには左右非対称にデカールを貼っています。
肘関節部分はクリアランス処理とグリスアップによって
可動させても塗膜ハゲしないようにしています。


両方にハイディテールの握り手が付くのがこのキットのいい所。
といっても武器持たないからそうしてくれないと困りますが。
シグマシスキャノンには黄色の矢印デカールを貼って昔っぽく(笑)


脚部には発売されたばかりのヘックスデカールを実験的に貼ってみましたが
これは結構使いやすそうです。
右画像、肩部のシグマシスキャノン。
先端部分にはスス汚れを表現しています。


コアファイターのクリアパーツ部分はクリアー吹きで
光沢度合いを上げてはいますが
内側にミラーフィニッシュでも貼れば良かったかなぁ。。。


コアファイターのスラスター部分にも
エアブラシによるスス汚れ表現をしています。

背部スラスターパーツ。
内側は影色で塗ってスキをなくしています。


フクラハギスラスター部分にスス汚れし忘れてたわ・・・。
もうリタッチする気になれないので許してください。

大きめの縦画像も撮影しています。

今回意図的にグラデーションはキツメにしています。
その方が野暮ったさが出ていいかと。

ヘックスデカールは使いやすいのですが
カットされてないので使いたい部分のみ切る仕様になっています。
そのため画像のように透明な余白が結構目立つことがありますので
研ぎ出しとかして消してしまった方がいいかも。

フルアーマーガンダムの色調をお手本にしていますが
緑色の明度を少し上げて塗装しています。

緑に赤いデカールも合うことがこの機体で勉強できました。
結構このキットでトライアルを行っていたりして(笑)

この機体、手を使う時は
腕部シグマシスキャノンをパージしないといけない面白機体です。
グルンと後ろに180度回転という設定でも良かった気がしますが・・・。

ガンダムAGE-3ノーマルと並べたくなりますね。


コアファイター。
緑色になるだけで結構イメージが違いますね。


頭部カバーのおかげでまだ航空機として見られます。

中心の後ろに突き出している部分がエイジシステムです。
パイロットともに回収できるよう設計されているのがわかります。


Gホッパー。
胸部に専用パーツを使って差し替え変形します。
足が太くて両足を平行にできないのが辛い。


裏側の画像も一応撮影しておきました。

付属のシスプレイスタンドには
このように2機を同時にディスプレイすることができます。

この状態で飾っておきたくなるまとまり!
美しい!!


ドッキングシーンを再現したくなりますね。


ZZと違ってこの機体は2機合体です。


このディスプレイカッコイイ!!
もう一個買って同じように塗装してこの状態でも置いておきたいですが
さすがにもう同じ塗装をする元気はないです(涙)


ディスプレイスタンドの足のために
Gホッパーの脚部を開かないといけないのがね・・・。
この角度ではあまり撮影しないからいいか。


コアファイターの比較です。
色彩が違うだけで全然感じが違って見えます。


デカールも方向性を変えているため
貼っている様子が違うのがわかると思います。

今回トビラに使用した画像で終了です。
明日はアクションポーズによるレビューをしたいと思っていますので
またよろしくです!!!
カラーレシピ
C:クレオス、G:ガイアカラー、F:フィニッシャーズカラー
■(白):VO-09マーズダークブルー(G) → VO-10マーズライトグレー(G)
■(緑):みどりいろ(G) → ライトグリーン(1)(G)
■(橙):Exホワイト(G) → VO-26焔朱(G) → VO-26焔朱(G)+Exホワイト(G)
■(関節グレー): ホワイトサーフェイサー1000+Exブラック(G)+フラットベース(C)
■(武器等メタリック):VO-04フレームメタリック(1)(G)
■(装甲裏グレー):ファントムグレー(C)
■(センサーグリーン):メタリックグリーン(C) → Exクリアー(G)
スミ入れはエナメル塗料 フラットブラウン を使用
Exフラットクリアー(G)で艶消し仕上げ。
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記2 (後ハメ加工&接着)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記3 (段落ちモールド化・独立可動化・クリアランス処理等)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記4 (仮組み)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記5 (フレームパーツへのサフ吹き)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記6 (装甲パーツへのサフ吹き)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記7 (装甲裏&メタリック色塗装)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記8 (下地白色塗装)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記9 (橙色塗装)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記10 (白色装甲塗装1)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記11 (白色装甲塗装2)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記12 (白色装甲塗装3)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記13 (白色装甲塗装4)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記14 (緑色装甲塗装1)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記15 (緑色装甲塗装2)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記16 (緑色装甲塗装3)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記17 (緑色装甲塗装4)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記18 (マスキング塗装)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記19 (筆塗り塗装)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記20 (スミ入れ作業1)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記21 (スミ入れ作業2)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記22 (デカール&シール貼り)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記23 (シャドー吹きによるスス汚れ表現)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記24 (トップコート)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記25 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 完成1◀
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ガンダムAGE-3ノーマル 完成1 (2013/10/05)
- HG ガンダムAGE-3ノーマル 完成2 (2013/10/06)
- HG ガンダムAGE-3フォートレス 完成1 (2013/11/05)
- HG ガンダムAGE-3フォートレス 完成2 (2013/11/06)
- HG ガンダムAGE-3オービタル 完成1 (2013/12/05)
コメントの投稿
完成おめで〜す
めちゃめちゃかっこいいカラーリングですね!!設定色が可哀そうになるくらいにw
MSVを連想させるデカールチョイスも、オールドエイジには涙モノ
AGEってカッコ良かったんだぁw
めちゃめちゃかっこいいカラーリングですね!!設定色が可哀そうになるくらいにw
MSVを連想させるデカールチョイスも、オールドエイジには涙モノ
AGEってカッコ良かったんだぁw
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
完成おめでとうございます。
AGE系はリアルなカラーリングの方が映えますね!
デカールチョイスも的確でカッコいいです。
AGE系はリアルなカラーリングの方が映えますね!
デカールチョイスも的確でカッコいいです。
No title
ものすごくカッコイイっす!
グラデ塗装はもちろん丁寧な作業で
とてもHGには見えないです。
FAガンダムと見比べると
フォートレスの外装に付け替えたように見えます!
グラデ塗装はもちろん丁寧な作業で
とてもHGには見えないです。
FAガンダムと見比べると
フォートレスの外装に付け替えたように見えます!
かっこいいいです。
初書き込みです。よろしくおねがいします。
まず配色がFAでかっこいいです。
あらためてFAの配色をされた方は偉大だと思いましたが
それと同時にAGE-3で具現化されたmiffy.burianさんも素晴らしいです。
(コアファイターもこんなにかっこいいんだと再認識しました。)
もし 自分がガフランで戦場にでてて、
こんなに出くわしたら嫌だなぁと妄想してしまいます。
それくらい魅力的ですねー
まず配色がFAでかっこいいです。
あらためてFAの配色をされた方は偉大だと思いましたが
それと同時にAGE-3で具現化されたmiffy.burianさんも素晴らしいです。
(コアファイターもこんなにかっこいいんだと再認識しました。)
もし 自分がガフランで戦場にでてて、
こんなに出くわしたら嫌だなぁと妄想してしまいます。
それくらい魅力的ですねー
No title
完成お疲れ様です
皆さんも仰られてますが、FAカラー、凄くカッコイイです。
フォートレスのゴツゴツ感とマッチして、より武骨で強そうなMSに見えますよね。
オリジナル塗装がいつもお上手で、羨ましい限りデス。
次作も、楽しみにしてま〜す*\(^o^)/*
皆さんも仰られてますが、FAカラー、凄くカッコイイです。
フォートレスのゴツゴツ感とマッチして、より武骨で強そうなMSに見えますよね。
オリジナル塗装がいつもお上手で、羨ましい限りデス。
次作も、楽しみにしてま〜す*\(^o^)/*
アンティーク感がいい!
完成乙です、久々にコメント失礼します。
設定カラーよりも数十倍かっこいいですね!
こっちのカラーの方が絶対売れる気がするのは自分だけなのか?
デカールもいつもどおりいい感じで、羨ましくなります( ̄◇ ̄;)
次回作にも期待です!
設定カラーよりも数十倍かっこいいですね!
こっちのカラーの方が絶対売れる気がするのは自分だけなのか?
デカールもいつもどおりいい感じで、羨ましくなります( ̄◇ ̄;)
次回作にも期待です!
ちょい様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
同年代の方には概ね受け入れられる作品になったかと(笑)
さすがにAGEのストーリーはあまり勧められませんが
プラモデルはすごくデキがいいのでオススメですよ~!!
コメントありがとうございます。
同年代の方には概ね受け入れられる作品になったかと(笑)
さすがにAGEのストーリーはあまり勧められませんが
プラモデルはすごくデキがいいのでオススメですよ~!!
Eさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
鍵付きコメントでしたが
お返事しないのも失礼かと思い
イニシャルで『Eさん』とさせていただきました。
結構みなさんAGEダメって方多いですよね。。。
私もイマイチですが
キットは機会があれば作ってみてほしいです。
作りやすいし可動範囲もよくカッコイイですよ!!
コメントありがとうございます。
鍵付きコメントでしたが
お返事しないのも失礼かと思い
イニシャルで『Eさん』とさせていただきました。
結構みなさんAGEダメって方多いですよね。。。
私もイマイチですが
キットは機会があれば作ってみてほしいです。
作りやすいし可動範囲もよくカッコイイですよ!!
ヤマト様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
こうやって言っていただけると
面倒だったグラデ塗装のストレスも晴れますね~
頑張って良かった!!
次回作も頑張りますね!
コメントありがとうございます。
こうやって言っていただけると
面倒だったグラデ塗装のストレスも晴れますね~
頑張って良かった!!
次回作も頑張りますね!
nemis様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
本当はもっとFAっぽく
深い緑色にしようと思っていましたが
ザク系の明るい緑をチョイスしました。
個人的にはOKなデキです!!
コメントありがとうございます。
本当はもっとFAっぽく
深い緑色にしようと思っていましたが
ザク系の明るい緑をチョイスしました。
個人的にはOKなデキです!!
じる様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
初カキコ嬉しいです!
これから交流していきましょう。
ホントMSVのカラーって神カラーがたくさんありますよね~
色彩検定の勉強したらすごくよくわかりました。
『あっこの配色は!!』ってのが教科書にたくさんあって(笑)
ガフランでのくだりですが
私はガフランに乗せられた時点で死を覚悟しますわ(汗)
コメントありがとうございます。
初カキコ嬉しいです!
これから交流していきましょう。
ホントMSVのカラーって神カラーがたくさんありますよね~
色彩検定の勉強したらすごくよくわかりました。
『あっこの配色は!!』ってのが教科書にたくさんあって(笑)
ガフランでのくだりですが
私はガフランに乗せられた時点で死を覚悟しますわ(汗)
ゲンキ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
フォートレスのデザインを見た瞬間に
このカラーリングしかないって思いました!
次回作もオリジナルカラーでいけるものがいいなぁ。
コメントありがとうございます。
フォートレスのデザインを見た瞬間に
このカラーリングしかないって思いました!
次回作もオリジナルカラーでいけるものがいいなぁ。
ミヤジ様
こんばんは。
お久しぶりです!!
最近なかなか巡回できてなくてすみません。
コメありがとうございます。
このカラーリングでカトキちっくなデカール配置はないと思って
昔ながらのデザインっぽくしてみました。
こういうのもたまには作っていて楽しいですね~
お久しぶりです!!
最近なかなか巡回できてなくてすみません。
コメありがとうございます。
このカラーリングでカトキちっくなデカール配置はないと思って
昔ながらのデザインっぽくしてみました。
こういうのもたまには作っていて楽しいですね~